コメント
なな
何系の療育かにもよると思います。
うちは難聴で、生後半年から療育に通っています。
療育に行って損することは何もないので、すぐに決断して行動できて凄いと思います!!
信じたくなくて「うちの子には必要ない」って考える親御さんも多いですからね…
はじめてのママリ🔰
上の子は1歳2ヶ月から民間の療育に通っていましたが、小さい子でもたまに2歳、だいたいは3歳〜が多く、1歳台の子はほぼ居ませんでした。
療育先を決めるために何件も電話して見学も行きましたが1歳の子は居ませんでしたし、事業所側が2歳や3歳〜と受け入れ年齢の制限をしているところも少なくありませんでした🫠
現在1歳7ヶ月になる下の子も、言語発達の遅れで療育に通うことを決めて今は手続き中ですが、本人に合った受け入れ先を探す方が大変そうです😂
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね💦
うちはもともと近くに療育園が少なく、物理的に選択肢が少なかったのでもうそろそろ決まりそうな感じです、、
やはり少ないですよね。
様子見でもいいですがみたいな感じに言われましたか??- 10月3日
-
はじめてのママリ🔰
面談の初めに通う意思を伝えていたので特に何も言われませんでした。ただ、兄妹ともあちらから進めてくる感じではなかったので、本来であれば「様子をみま しょう」で、2歳や3歳頃に遅れがあれば紹介って形が 基本なのかなー?と思いました🤔
早めに行って損することはないですし、自宅保育に比べて他のお友だちと過ごす機会があるだけでもすごく刺激になると思います😊- 10月3日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
うちは発語なしとかで引っかかり、言語聴覚士に一歳くらいの発達だと言われました💦
いまだに発語ありませんが、私として大きく気になるのがそこで💦
やはり多いのですね。
やはり少ない理由はそれが一番多いですかね?
なな
失礼ですが、発達障害で診断くだっていますか?
というのも、発達障害だと思っていたら、新生児スクリーニングをパスしたけど、実は難聴でしたというパターンを時々目にするのです。
発達障害と1歳半で断定するのは難しく、大体「様子見」とされることが多いというのも、1歳児が少ない理由かもしれません。
はじめてのママリ🔰
診断はついていません💦
言語聴覚士さんに、聴覚の検査をしてもらったのですがそれは大丈夫でした💦
やはりそうですよね、、