

くまた
つわりが軽いと自覚がなくって不安になりますよね〜(*´ω`*)
ドップラー?でしたっけ⁇
あんまり心配なら、赤ちゃんの心音聞ける機械を買ってみるのもいいかもしれません♪

ありえる
わたしも前回の検診が11w6dで、順調なので、次回は4週間後で大丈夫です。と言われました。
次回は来週の土曜日です。
次回検診まで長いので不安ですよね(><)
わたしはお腹をさすりながら話しかけて心を落ち着けてます!
あとは、雑誌やネットで成長状態を確認して想像したりしてます。笑
不安はつきませんが、赤ちゃん信じてがんばりましょぉ~(*´∀)ノ

ぷぷぷりん
ドップラーというものがあるんですね!
値段など調べて検討してみようかと思います(;_;)♡

ぷぷぷりん
本当に不安ですよね。お腹さするの安心できそうですね。私も赤ちゃんを信じて頑張ります。

ちやも
私も、初期から悪阻がなく(´._.`)
赤ちゃんの大きさも小さいと言われ予定日も変えられたりと不安なことが沢山でしたが(*´・_・`)!
今は、逆に大きくて先生もビックリしてるくらいです!💗
悪阻がなくて、不安な気持ち分かりますが..赤ちゃんにも不安な気持ち伝わっちゃうみたいなので(ノ_・。)
赤ちゃんを信じて、悪阻がないのならラッキーっと思いマタニティライフ楽しんだ方がいいと思います。゚(´つω・`。)゚。💕💕

ぷぷぷりん
赤ちゃんに不安が伝わってしまう…確かにそうですよね。前向きに前向きに考えて、楽しく過ごせるように頑張ります(;_;)♡

chi--(*^^*)
過去に流産の経験があるので、健診の時に先生に「4週間後いうのは不安なんですが…」と言ったら、先生が「健診と健診の間に一度赤ちゃんが様子だけ見ましょう」と言ってくれて、2週間後に一度診てもらいました。私もドップラーほしくて買おうか迷ってます(笑)不安になりますよね(>_<)
赤ちゃんを信じて頑張ろうと思いつつ、すぐに不安になります。お互いに頑張りましょうね。
コメント