![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
上の子
普段は朝登校班、帰りお迎え
長期休みはどちらも送迎
下の子
普段も長期休みも送迎です😊
お迎えは下の子が17時、上の子が17時半です。
長期休みの学童は送迎しないといけないので1人で歩いて行かせるのは禁止です💦
![ルーパンママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルーパンママ
普通の日は学校から直接学童です。
帰りは登校半みたいなものがあって、家から5分くらいの所まで、職員さんが送ってくれます。
うちの子は平日習い事があるので、そういう日は一人で学童から帰ってきます。
7:55~ 上の子登校
8:30~ 保育園送迎
18:00 保育園送迎
だいたい同じ時間に上の子も帰宅
って感じです。
夏休み期間中はさすがに暑くて、学童までの道のりの熱中症が心配で…
過保護かもですが、下の子を保育園に送迎するついでに、学童まで送迎していました。
(夏休み期間中は、うちの周りは送迎する方多めでしたね。)
帰りは普通の学校と同じように徒歩で帰宅して貰ってました。
![はー☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はー☆
平日
8時に上の子出発と同時に保育園組も一緒
(長男は1人で歩いて私達は車で)
16時半 長男学童から歩いて帰宅
17時すぎ 保育園お迎え後帰宅
長期休みは学童が8時半からなので、先に私達が出て8時25分くらいに長男が学童出発
帰りは平日と同じです🙂
長男には鍵を持たせてます!
コメント