
コメント

ママリ
そこまで気にしてたら名前決まらなくないですか?😅

ありす
会わないなら気にしないです😂
友達ならあれですが、前職の人って今後も会う事無いですよね😅
-
ママリ
お互い会社を辞めたのでもう会うことは流石にないかと💦
共通の友達が「⚪︎⚪︎ちゃんって言う名前なんだよー☺️」と教えてくれていたので、なんか真似したような気持ちになってしまって💦その友達には今後会っても名前を言いにくいなぁと😣- 10月2日

ままり
そのくらいなら気にしないですね
もう会わないならいいと思います
-
ママリ
気にされない方が多くて安心しました😮💨夫には「少しでもチラつくならやめた方が良いよね…」と言われましたが私も「いいな」と思った名前でもあるので諦めきれなくて💧
- 10月2日
-
ままり
そういうのありますよね
私と夫は教員なんで、気にしてたらつける名前なくなっちゃって(笑)必ず誰かとは被りますし、気にせずつけました- 10月2日
-
ママリ
確かに😂‼︎教員だったら大変ですね。どうしても児童&生徒さんが浮かんでくるでしょうし…考え出したらキリがないです。
ありがとうございます!
夫の意思も尊重したいと思っていたので前向きに考えます✨- 10月2日

ママリ
別にもう会うこともなかったり、嫌いな人とかぶってるわけじゃなければ気にしないです!!
-
ママリ
確かに嫌いな人だったら「絶対ダメ‼︎🙅♀️」と拒否していたと思います!が真似した感じで相手に申し訳ないかなっと勝手に思っていただけなので前向きに検討します!
- 10月2日

はじめてのママリ🔰
共通の友人が居るとやめておくかもしれません🥹
ママリ
まさにそうです😫夫にも言われました💦
2年前くらいに出産していて名前を聞いた時に「可愛い名前だな〜」と思ったので真似したような気がして勝手に罪悪感が😂