![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
再婚に際して、彼の住む隣町に引っ越すか、彼を自分の町に呼び寄せるかで悩んでいます。地元の田舎感や人間関係、将来の住まいなど考慮しています。
再婚された方に質問です。
再婚経験のない方も自分だったらどうするか
を答えてもらえると嬉しいです。
今は私は実家で暮らしていて
子供は実家近くの保育園に通ってます。
職場も家、保育園共に近いです。
彼は隣町に住んでいてうちから車で5分
ほどです。
再婚するにあたり
彼の住んでいる隣町に引っ越し、転園させるか、
彼に私の住んでる町に引っ越して来てもらい
転園させずに残るかとっても迷っています。
私も地元はとても田舎で
離婚再婚問題など滅多になく
アウェー感を感じているのと
知り合いが山ほどいるのも気が引けてしまいます。
賃貸もあまりなく将来マイホームを予定してるのですが
土地なども探すのが大変そうです。
ですが税金や土地代は格安です、、、
隣町は姉夫婦も住んでいて
土地や建売、賃貸も多く、そこまで高くなく
都会すぎず田舎すぎないという感じです。
小学校中学校、姉の子供と一緒になれるので
心強いところではあります。
本当に本当に悩んでいます。
皆さんのアドバイスをお願いします。
- はじめてのままり(4歳6ヶ月)
コメント
![まうろあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まうろあ
再婚しました。
私なら卒園までは自分の町、小学生に上がるタイミングで隣町に引っ越します!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
再婚で同じような状況でした。
同じく田舎です笑
地元は同級生や知り合いが多くて嫌だったので、旦那の住む所に引っ越しました。
年中の終わりに引っ越したので、子供に転園したいか今の場所で卒園したいか聞いたら今のところがいいと言ったので、年長さんの1年間は20分くらいかけて保育園に通ってました!
小学校は色々な地域から来る子も多いのでタイミング的にはよかったと思ってます😊
そしてマイホームも購入しました!地元より今の場所が好きなので私はいい選択をしたな〜と思ってます😌
-
はじめてのままり
返信遅くなりすみません。
転園せずそのまま卒園されたんですね☺️
小学校は知ってる子いたんでしょうか?🥹
小学校で引っ越すと
本当に知らない子たちの中に
入ってくことになるので
人見知りな娘なので
心配で、、、- 10月7日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
小学校に上がるまでには隣町に引っ越したいです!
-
はじめてのままり
返信遅くなりすみません💦
私も小学校までに
引っ越し、転園して
少しでも周りのお友達環境に
慣れてもらってから小学校
生活送ってもらいたいな、、、
と思ってしまってます🥹
参考にさせてもらいます!- 10月7日
はじめてのままり
返信遅くなりすみません💦
小学校で引っ越しちゃうと
小学校に知ってる子がまったく
いないことになるのですが
そういうのは気にならないですか?💦😭
まうろあ
うちは県外に引っ越すことになったので転園しましたが、本人の転園したくないという気持ちがすごく強かったのでできれば卒園させてあげたかったです🥹
自分自身小学校に上がった時のことを思い出して、園で仲良かった子と同じクラスに必ずなれるわけではないし、仲良くしてた子は席が近かった全く知らない初めましての子達だったのであまり気になりません🙂↕️