※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

フクイ産婦人科クリニックでの宿泊型産後ケアに必要な持ち物は、着替えや赤ちゃん用品です。洗剤やブラシは持参し、アメニティやタオルは不明ですか?

郡県伊勢崎市のフクイ産婦人科クリニックで、宿泊型の産後ケアを利用された方、何を持って行きましたか?

「着替えと赤ちゃんとのお出かけに必要なもの」と言われましたが、哺乳瓶を洗う洗剤やブラシなども持って行くのでしょうか?
またアメニティやタオルなどはどうされましたか?

コメント

しゅしゅ

先月利用しました☺️
⚪︎洗剤、ブラシ→不要
⚪︎アメニティ→シャンプーなど不要、スキンケア→必要
⚪︎タオル→持っていくと確実


クリニックで用意されてたもの
〈赤ちゃん〉
ミルク-哺乳瓶含む
沐浴用品

〈お母さん〉
シャンプー、トリートメント、ボディソープ
ドライヤー
バスマット
ハンガー

特別室だったのでバスマットがあったのかも。
タオルは部屋にありませんでしたが言ったら借りられました。

コップがあれば
宿泊の階にあるセルフのお茶が飲めるようです。わたしは自販機で購入したり1階に行ってました😅

あとナースステーションの付近にWi-Fiのパスワードはってあります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とっても詳しくありがとうございます!
    荷物少なめで良さそうですね☺️
    助かりました🙏✨

    • 10月3日
  • しゅしゅ

    しゅしゅ


    そういえば
    オムツは何か言われてますか?
    わたしの時は健康管理センターからもらった案内の紙に
    「持ち物にオムツ」もありました

    • 10月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    オムツ書かれていませんでした😳
    忘れず持っていきます!
    重ねてありがとうございます😊

    • 10月4日