![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![しゅしゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しゅしゅ
先月利用しました☺️
⚪︎洗剤、ブラシ→不要
⚪︎アメニティ→シャンプーなど不要、スキンケア→必要
⚪︎タオル→持っていくと確実
クリニックで用意されてたもの
〈赤ちゃん〉
ミルク-哺乳瓶含む
沐浴用品
〈お母さん〉
シャンプー、トリートメント、ボディソープ
ドライヤー
バスマット
ハンガー
特別室だったのでバスマットがあったのかも。
タオルは部屋にありませんでしたが言ったら借りられました。
コップがあれば
宿泊の階にあるセルフのお茶が飲めるようです。わたしは自販機で購入したり1階に行ってました😅
あとナースステーションの付近にWi-Fiのパスワードはってあります!
はじめてのママリ🔰
とっても詳しくありがとうございます!
荷物少なめで良さそうですね☺️
助かりました🙏✨
しゅしゅ
そういえば
オムツは何か言われてますか?
わたしの時は健康管理センターからもらった案内の紙に
「持ち物にオムツ」もありました
はじめてのママリ🔰
オムツ書かれていませんでした😳
忘れず持っていきます!
重ねてありがとうございます😊