![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
弟の2回目の結婚祝い、相場がわからず悩んでいます。過去の包みと比較し、8万円が適切か迷っています。皆さんの意見を聞きたいです。
常識知らずの意見や自分で考えた方がいいなどの
コメントはお控えいただきたいです。
弟が今度2回目の結婚をします
1回目のときは式なしで先に子供も生まれたので
入籍祝い、出産祝いかねて8万円包みました
私はそのとき独身です
2回目のお祝いいくらが相場なのか悩んでいます
子供はまだいなく入籍のみです
少し前に家族全員での顔合わせもありましたが
結婚式の話もあがっておらず今のところは予定は無いと思われます
私の結婚式のとき弟は独身で8万円包んでくれました
連名で8万円くらいかなと夫と話していますが
多いのか少ないのかわからないです(>_<)
1番は気持ちだと思いますが
皆さんの意見聞かせていただきたいですm(_ _)m
- はじめてのママリ(妊娠34週目)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私自身が結婚2回しましたが、
2回目の時は申し訳なくて受け取れませんでしたよ😂
2回目は無しってパターンは結構あるのかな?と思います。
入籍だけなら8万も包まなくて良いと思います💦
お祝いのプレゼントだけとかで良いのでは?
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
主さんの時には出産祝いではなく、結婚祝いだけで8万円包んでくださったなら、
私は今回も8万円包んであげたらいいのでは?と思います。
きっと、主さんのお子さんが生まれる時に、出産祝いくださると思います☺️
顔合わせの時は特にお包みしてないのですよね??
ちなみに、私なら連盟にせず、
夫の名前だけで8万円にします‼︎
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!!
ただ何人かの意見を聞いて2回目で入籍のみの8万円は確かに多いのかなと感じてきました💦
夫と相談してみます!!🙇♀️- 10月2日
-
ママリ
我が家は義姉が2度結婚されてますが2度目(式なし)も10万円お包してます☺️- 10月2日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!!
人それぞれ気持ちですよね💦- 10月2日
-
ママリ
はい、気持ちだと思います。
気になるのが、
主さんが姉の立場であることと、後、相手は初婚なんですよね?
相手あってのお祝いですから、
義妹さんが嫌な思いしなければいいなぁとか。
プラス、今回はご主人と2人からで1人から渡してくれた弟さんより少なくなることですかね…。
何度でもお祝いしたい気持ちがあるなら渡せばいいと思いますし、そうでないならほどほどでいいと思います🙆♀️
私は義姉には幸せになってほしいと思っていたので、
10万円を2回お包みすることになんにも抵抗なかったです✨
(1回目は夫と婚姻中で婚約者として参加して連盟で10万円にしました)- 10月2日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!!
ちなみに差し支えなければですがママリさんのご結婚のときにもお姉様から同額でお祝い頂いたのでしょうか?- 10月2日
-
ママリ
はい、私たちの結婚式の時に同額いただきました😊
その後は、
我が家の方が先に子供2人授かってますが、
本当によくしていただきました✨- 10月2日
![ぷー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷー
1回目に出産祝いもかねて8万だったなら今回も8万は多いと思います。この先子供が生まれたらまたお祝いしなきゃならないですし。
お相手のことも考えて渡したいということでしたら私なら5万渡すかなと思います。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!!
夫婦で5万円ケチだなとか思ったりはしないでしょうかm(_ _)m- 10月2日
-
ぷー
えっ思わないです!少なくとも私は思わないですが…
というか、普通は兄弟だと8万なんですか?私の地域だと3万で普通です。独身だからとか結婚してるから多く出すとかも関係ないと思いますが、地域が違うようなので、お役に立てずすみません。- 10月2日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
地域なのかはわからないですが友人との会話でこういったお話にならず相談できずにいて…
母が田舎で昔の人なのでそうなんでしょうか、、
ただ今回は相談しても気持ちだから!と金額は曖昧にされまして💦
お返事ありがとうございました(^ω^)- 10月2日
![初心者のママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初心者のママリ🔰
2回目だし、ほんとに気持ちなので3万、5万、8万どれでもいいと思います☺️ただ自分だったら…1度目と同じ額包むと思います。
はじめてのママリ
相手の方が初婚でまだ若いのでお祝いしたい気持ちもあるのですが…
5万くらいでも十分なんでしょうかねm(_ _)m
はじめてのママリ🔰
そうなんですね…!
3万〜5万でま充分だと思います🥺
優しいですね😭✨
はじめてのママリ
ありがとうございます!!
夫と相談してみます(*^^*)