子育て・グッズ 赤ちゃん用の麦茶は常温で飲ませてOKですか?開封後の冷蔵保存品はどう温める? 先日5ヶ月になりましたが まだ母乳しかあげておらず、無知すぎて…💦 離乳食は来週あたりから始めようと思っています。 麦茶あたりも同じくらいに始めようと思っているのですが (赤ちゃん用の麦茶を買ってきました) いつも常温くらいで飲ませるのが適切でしょうか? 1度開封して冷蔵保存しているものは どうやって適切な温度にしてますか? 最終更新:2024年10月3日 お気に入り 母乳 離乳食 赤ちゃん 麦茶 なあ(1歳0ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 常温でいいですよー! 残りは冷蔵保存はせずに、氷作るみたいに冷凍しとけば楽です! うちはもう大人用のカフェインレスのお茶を作って、それをお湯で割ってました😊 10月2日 なあ 氷の型に入れておくのいいですね! うちはお茶ずっと麦茶作ってますがその麦茶を割るでもいいですかね🤔 どれくらいで割ってましたか?? 10月2日 はじめてのママリ🔰 適当です😂 うちはウォーターサーバーがあるので小皿、小鉢?みたいなのに麦茶少し入れて、サーバーのお湯を少し入れて〜みたいな感じです(笑) 1:1くらいかな🤔 全部は飲ませずにほんと大体であげてました(笑) 10月2日 なあ そんなにきっちりやらなくて大丈夫なんですね😂 元々完母でどれだけ飲んだかも測ってないので、きっちりは苦手です😂 うちもウォーターサーバーがあるので、慣れてきたら同じようにやってみます! ありがとうございます🙇♀️ 10月3日 おすすめのママリまとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・麦茶に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
なあ
氷の型に入れておくのいいですね!
うちはお茶ずっと麦茶作ってますがその麦茶を割るでもいいですかね🤔
どれくらいで割ってましたか??
はじめてのママリ🔰
適当です😂
うちはウォーターサーバーがあるので小皿、小鉢?みたいなのに麦茶少し入れて、サーバーのお湯を少し入れて〜みたいな感じです(笑)
1:1くらいかな🤔
全部は飲ませずにほんと大体であげてました(笑)
なあ
そんなにきっちりやらなくて大丈夫なんですね😂
元々完母でどれだけ飲んだかも測ってないので、きっちりは苦手です😂
うちもウォーターサーバーがあるので、慣れてきたら同じようにやってみます!
ありがとうございます🙇♀️