旦那が海外で働きたいが、精神疾患を抱える私は行きたくない。帯同、単身赴任、離婚の選択肢があり、4月には決断が必要。精神科治療も再開が必要。どうすればいいか悩んでいます。
どうするのが一番いいと思いますか?
相談に乗って貰えると嬉しいです。
海外で仕事したい旦那と精神疾患ありで海外には行きたくない私
私には人に異常なまでに執着したり.被害妄想したりと「境界性パーソナリティ障害」感情をコントロール出来ない「ADHD」があります。他にも定期的に鬱っぽくなったり「双極性障害」の疑いもあります。
なかなか旦那に理解してもらうのも難しく
旦那には今回帯同して貰えないならその後の生活は続けられないかもしれないかもしれない。
離婚してでも行きたいと話をされました。
4月に帯同できないなら後々に単身で海外赴任するとも言われました。
もう3択しかないです。
私が持たない覚悟での帯同(1ヶ月~1か月半は準備期間のためバラバラに暮らす)
単身赴任で3年〜5年 もしくはそれ以上離れる
離婚してお互い自由になる
です。
早くて4月には行くという話が出ているそうです。
会社にも行けると示さないといけないので猶予は数日です。
残り数日で正直自分が落ち着くとは現状考えられません。
どうするのがいいんでしょうか。
旦那を自由にしてあげたいけど離れるのも怖い
私のわがままのせいで旦那の人生なのに私のせいで凄く可哀想なことをしてます。
精神科は1度行ったところは合わなかったのでまた1から探して通わないといけない所です。
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント
👶😊💕
実家とか頼れるのであれば単身赴任がいいのではないですか??(・・)💦?
はじめてのママリ🔰
心を落ち着かせるために、感情を深掘りする作業から始めてみるのはどうでしょうか?😊
例えば
ついていきたい理由
・旦那さんと離れたくない
・子供達とパパを一緒に過ごさせてあげたい
・家族一緒にいたい
ついていきたくない理由
・自分の精神状況が不安
・海外でメンタルクリニック探しが不安
・海外で言葉が不安
・子供たちの教育面も不安
沢山の理由を箇条書きに書いて客観的に見てみます。
その中でも解決できそうなところは子供達の教育面→好奇心旺盛な子なので意外と海外でも平気そうかも?とかポジティブなことを想像してみて書いてみる
その作業をすると最もポジティブになれそうにないところ、最も不安なところが浮き彫りになると思います。
そして旦那様がママさんの今の心の状況を「理解してもらうのが難しく」が引っかかりました💦ご結婚してもう何年も経ってるのに理解してもらえない状況ってきっとこの先も難しいですよね💦
旦那さんのことが大好きで片時も離れたくないなら、それが第一優先事項となり、他のことは我慢してついていくしかないと思います。
それ以上に、旦那さんについていきたいけど自分のことの方が心配、子育てしていく上で自分が笑顔でいられないと子育てもできそうにない、というなら日本に残る選択の方がいい気がします💦
私も夫の海外赴任に帯同して今2年経ちました。英語圏です。
周りに日本人が多い地域、暮らしも日本同様にできる、と聞いてあっさり帯同決意しましたが、そんな私でもこっち来て半年くらいはずっと悶々としていました。
最初の1年は子供たちが毎月のように体調崩して、私は英語をろくに話せないので現地の病院行くのが不安で不安で💦そして夫婦仲も年々悪化してる気がして、実家頼れない、大好きな趣味の買い物もこっちでは楽しくないからストレス発散もできない、で孤独感じてました😅正直、海外暮らしは楽しくないです笑
それも覚悟できたし子供達は楽しそうなので来て良かったと思いますが来るなら相当の覚悟が必要です。
沢山の気持ちを箇条書きして、何を一番優先したいか、をじっくり考えてみてください😊私はほんとに全然行きたくなかったですが、家族一緒にいることを最優先にしました。
はじめてのママリ🔰
それも候補にはあるんですが
私が境界性パーソナリティ障害で旦那に執着してしまってるのと不安定な中旦那なしでやって行けるか不安でして。
両親も仕事をしていて私は自分自身のことについて旦那以外の人には話せなくて…🥲
👶😊💕
色々難しい状況なのですね😭
新しいことへの挑戦は不安が付き物ですもんね😥ましてや海外なんて…自分の知り合いも居ない異国の地に放り出されると思うと私でも発狂しそうです💦
後は子供たちに聞いてみるのはどうですか??
主さんの気持ちはとりあえず置いておいて、子供たちがパパと一緒に暮らしたいかどうか?を聞いてみるのはどうでしょう?😊