※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が生活面でだらしないのでイライラしています。旦那に期待しない方法を知りたいです。

旦那に期待してるからイライラするんですよね😃
最近常にイライラしていて目も合わせたくないです
育児は精一杯やってくれますが生活面がかなりだらしないんです。
起きてもカーテンは開けず、暗くなってもカーテンは閉めず、布団すら入れてくれません。
服もしまえないしゴミも捨てれないし。
毎回です
これにイライラしてます。笑
ちょっとしたことなんですけどめっちゃ気になる。
旦那に期待しない方法ってあるんですかね?!

コメント

ままりん💎💎

期待するだけしんどくなるのであたしはやってましたが、それすらも何で私が‼️とメラメラ怒りに変わりました🔥

やってくれたらめっちゃ褒めるとかで育てるしか無いかなー?と...

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね!何で私ばっかりと怒りになります😠
    大きな子供ですよね。

    • 10月2日
  • ままりん💎💎

    ままりん💎💎

    本間にそうですよね(>_<)
    大きな子供が1番手かかるんですよね💦💦

    育てるしか無いですね……

    • 10月2日
はじめてのママリ🔰

わかります!
私は旦那の衛生面もめちゃくちゃ気になります…手洗った??とか😣
ウチは本人に言うとイラッとされるので、もうそれも嫌で😔
旦那に期待するのをやめよう!って何回も思ってるんですけど、またどこかで期待している自分がいて、その度にまたイライラして…そんな自分も嫌です😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じく本人に言うとイラッとされます!私の言い方も悪いからですかね?!笑
    自分でやればいっかと思うんですけど何でこっちばっかりがとも思っちゃいます😂

    • 10月2日