
コメント

ここたま
いまはお子さんは手づかみ食べなど自分で食べていますか?食べさせていますか?
ここたま
いまはお子さんは手づかみ食べなど自分で食べていますか?食べさせていますか?
「離乳食」に関する質問
離乳食の中期(7か月)のシーチキンって これでも大丈夫ですかね?🥺 また、豆乳とヨーグルトは先週の余りがあり まだ賞味期限来てないんですが、 開封してから1週間経ちます。 やめた方がいいですか?🥲
息子の固形物、離乳食イヤイヤについて 息子が元々ずっと固形物を食べないのですが、最近普通の離乳食も嫌がるようになってきました。 普通の離乳食の時も動画がないと食べませんでした。 食に興味がなさすぎて、今まで…
腰が据わる前の離乳食どうしてましたか? 上の子はバンボで食べてましたが、下の子はバンボに上手く座れなくて(前のめりになる)食べさせづらいです💦 バウンサーは足バタバタさせるので揺れるし、膝の上は自分の服が汚れ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぐーぐー
お返事ありがとうございます!
一歳になってから手づかみ始めたのですが口には入れてくれず…私があげているんですが最近は椅子に座るのも嫌みたいで(;o;)
ここたま
そうなのですね…うちの上も1歳半前から急に食べなくなった時はフォークやスプーン、はしには興味があったので、それで食べさせてみたら食べるようになったりしましたが、それでもその時期は全く口をつけないこともあったので、お子さんもそんな時期なのですかね!
食べ物より遊びに興味があるのかもしれませんしね(*´ω`*)
無理強いせず、親子で楽しく食べられるように、食べたらラッキー!位にしてみても良いかもしれませんね(*^^*)
うちもまさに今下が若干そんな時期なので、一緒に乗り切りましょう(;_;)
授乳は無理にはやめていないですが、ご飯中は断固として拒否してます(笑)
ぐーぐー
なるほど!確かにご飯より遊ぶことに夢中なのかもしれません!ご飯中はあげない方が良いですよねm(__)mたまにうるさいとあげてしまっているのでそれも原因ですよね(;o;)はい(^O^)お互い頑張りましょう(●´ω`●)なんだかすごく安心しました!ありがとうございました(*´-`)