![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
私は1回も行ったことないです😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
行こう行こうと思って一回も行ってないです、、、😭
-
ママリ
中々行く気に慣れないですよね😂
- 10月2日
![ぽんすけたろう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんすけたろう
私も6.7月は頻繁に行っていたのに、暑さを理由に行けてないです💦
離乳食や朝寝のタイミングとかもあって、なかなか行けていないです!
支援センター行くと楽しそうに遊んでくれるので、そろそろ連れて行ってあげたいと思いつつ、行けていないのが現状です😂
ママリさんの投稿をきっかけに、明日こそ連れていこうと思います!!笑
-
ママリ
全く同じです🥺
本当ですか!
私も今週どこかで行こうと思ってはいます😂- 10月2日
![たろうちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たろうちゃん
2歳近くまで自宅保育していた頃、支援センター週3で行くこともあれば全くいかない月もありました😁
賃貸のクーラーが古くて効きが悪かった頃は、避暑に行ったりしていました🤣
ママの気の向くままで良いと思いますよー!
私は今週のクラフト、みたいなイベントに惹かれて行ったりしていました。
何かきっかけがあると足が向きやすいですよね。
-
ママリ
週3は常連ですね😳
確かにイベントなどやってると「行くか!」となります😂- 10月2日
ママリ
ずっとお家で過ごされてましたか?
ママリ🔰
コロナで支援センターもやってなかった時に産まれて正直途中まで支援センターが何なのかも知りませんでした💦検診の時によかったら支援センターにも来てくださいと言われてそんなものがあったんだと😅けど気疲れするってママもいるしママが来たいなって思っもたらでいいよ家のが楽なら家で大丈夫!と言われたのでそのまま2人目も行くことはありませんでした笑
感染症が怖かった、めんどくさかったからです😅2人とも1歳から保育園に行って今のところ困り事はないです🙄
ママリ
コロナ流行りだしてた時に出産されてる方は行ってない方ばかりですよね!
息子のために行った方がいいかな?でも面倒臭いなと中々行かずにいます😂
そうなんですよね、感染症怖いな〜とは思います!