![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![🐹](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐹
個人的にですが
パートは社会人、しゅふ
バイトは学生って思ってます
![R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R
同じです😂
ただ、みんなが大体思うのは
パート🟰主婦、主夫、フリーターなど
バイト🟰学生
って感じですかね😅
-
さくら
私もそのようなイメージでした!!
同じは同じなのですね!- 10月1日
![真鞠](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
真鞠
私が学生の頃の求人広告を見てた時の印象は、
アルバイト→学生からOK、シフト制の仕事(何曜日の何時から入りたいか自由に相談できる)
パート→①9:00~14:00②14:00~18:00で募集!など、時間区切りが決められていて主婦やフリーターが働きやすい仕事(パートタイム募集)
って感じでした🙋♀️
雇用形態というより、募集形態が違うかなってイメージです🤔
いまはあまり違いがないのかな?🥹
さくら
コメントありがとうございます!!あまり、主婦でバイトしてる方はいらっしゃらないイメージですか??