※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

阿見町の幼稚園について相談です。ふたば幼稚園とみどり幼稚園を考えています。願書提出日に並ばないと入れない噂があります。入園の条件や入れなかった場合の対応について不安です。

阿見町の幼稚園について教えてください!

ここ数年で人口が急増し、誰が見ても幼稚園の数が圧倒的に足りない阿見町に引越しました。1歳になったばかりの息子を持つ専業主婦です。
・ふたば幼稚園
・みどり幼稚園
を候補に考えているのですが、願書提出日の前夜から並ばないと入れないという噂を聞きましたが本当でしょうか?!

園に直接電話して聞こうとしましたが「月齢もまだ早いので来年また連絡ください」と言われてしまいました。

みどり幼稚園は3歳児クラス(年々少)から入れてればそのままスライドで入園しやすい等あったりしますか??

幼稚園に入れなかったらどうしよう……と不安でいっぱいで誰が教えてください!( ; ; )

コメント

たなか

ふたばとみどりは人気ですからね〜

個人的にはもう少しお子さんが大きくなってから考えるでいいと思います。

というのも、幼稚園によって特色が本当に違うからです。

このエリアはのびのび系でオムツ外れてなくても名前を書けば入れる幼稚園と、入園までにトイトレ終了させて自分と親の名前や年齢を言えないと不合格にされる幼稚園などなど本当に様々なんです!!

荒川沖幼稚園
中村白百合幼稚園
土浦日大幼稚園
エンゼルスポーツ幼稚園
あおば台幼稚園
あみ幼稚園
ひたち学院幼稚園
土浦聖母幼稚園

などなど、たくさん見学してみてください!