※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみちゃんまま
子育て・グッズ

保育園の支度、年少の子供に自分でやらせる年齢は何歳からですか?保育園準備は、洗濯物や着替え、ビニール袋を出すことですか?

保育園の支度何歳から自分でやらせてますか?
年少の娘がいます。自分でやった方が早いため私がやってしまっていましたが、そろそろ自分でもできるかなと思い始めました。皆様は、お子様、親、一緒に?どのように保育園準備されていますか?内容としては洗濯物を出す、翌日の着替え一式、ビニール袋を入れることです。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは年中から始めてます!

・使ったお手拭きを洗濯に出す
・新しいお手拭きを鞄に入れる
・汚れた着替えを洗濯に出す
・お手紙を提出させる
・名札を外して片付ける(クリップ式)

このあたりでしょうか🙄最初は見守ってましたが、1ヶ月もすればセルフでやってもらってました!どこの引き出しにお手拭きがあるとか把握はしてくれてるので☺️月曜だと荷物が多いので、ある程度まとめて出してあげて後は自分で鞄に詰めてくれてます!月曜だけは未だに確認してますね😂

  • みみちゃんまま

    みみちゃんまま

    詳細にありがとうございます!
    セルフでできるの素敵ですね。
    始める時は引き出しに分かるように入れてあげるようと思います。
    確かにうちも月曜日は多いです。とても参考になりました!ありがとうございます。

    • 10月1日
ままり

年少さんからやってもらってます!最初は一緒にやってましたが声かけしながらだんだんと自分でやってもらうようにしました!

  • みみちゃんまま

    みみちゃんまま

    返信ありがとうございます。
    タイミングみつけて、一緒に用意することから始めて、少しずつ自分でできるようにしていきたいと思います。

    • 10月1日
もえ

年少からやっています
朝はコップ、給食セットをカバンに入れる
帰りは
年少の時は鞄からコップ、給食セットを出す。
年中は、さらにコップ、給食セットは流しに袋類は選択籠へ。お手紙がある日はシール帳をだす
年長になったら体操服や制服も籠へ入れてもらうようにしようと思ってます
朝の着替えは自分でしてますがハンカチとティッシュ、靴下以外の支度は自分でさせてます

  • もえ

    もえ

    ごめんなさい。
    ハンカチとティッシュ、靴下以外の支度はわたしがしてます
    の間違いです

    • 10月1日
  • みみちゃんまま

    みみちゃんまま

    返信ありがとうございます!
    年少から素晴らしいです!!

    私もこれからは自分でできる事はやって貰うようにしようと思いました。
    今日は1日目なので説明しながらですが、準備出来ました。
    ありがとうございます!

    • 10月3日