![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ご近所の子どもは女の子ばかりで、自分の男の子が小柄なことに不安を感じています。将来、遊び相手や悩み事が違うか心配しています。
ご近所さんに子どもと同級生が他に4人いる事が分かりましたがなんとみんな女の子との事でした。
私は平均以下の身長、旦那は平均並みでうちの子は男の子だけどだいぶ小柄です。ご近所さんはパパママみんな平均ちょい上の身長なので今の時点でそこそこ大きいなと感じました。
2つ上と1つ下には男の子もいますが近所の子と遊ぶってなった時に同級生みんな女の子だと本人は気になってしまいますかね💦
ちっちゃいうちは気にならないでしょうけど、小学校あがったりしたら気になっちゃいますかね💦
気になり出す頃には自分で遊ぶ相手とかも選ぶようになる年頃でしょうか??
3人は1人目、1人は2人目のお子さんですがやっぱ男の子と女の子だと悩む所も違うでしょうし、月齢もうちの子が1番下なので今後子どものお話しした時に話し合うかなとか私が勝手に不安になってます😔
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)
コメント
![たー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たー
小3の子ですがまだまだ男女関係なく約束してきますよ☺️
家が近い子と遊ぶ時もあれば遠い子とは真ん中くらいの公園で待ち合わせたりで近所の子ばかりと遊ぶってわけでもなくなってきてますね🤔
私的には性別違う方が比べたりされなくて平和な気がします☺️
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
隣近所が同級生や一個上、下など年齢が近い子ばかりです😊
今はまだ男女関係なく仲良く遊んでますが、小学校あがれば男女ってよりも普通に自分と気の合うお友達と関係を築いていくんだろうな〜と思ってます🤔
ママさんに関しても自分と気が合うか合わないかが大事になってくると思います😂💦
子どもの月齢や性別が違うから話が合わないってことは感じたことないですね😌
-
はじめてのママリ🔰
確かに成長とともに自分で選んでグループになっていきますね!
隣近所ですがあまり会う事なかったんですけど、育休入ってからお散歩とかでちょこちょこ顔合わせるようになってきたので今後のためにも仲良くしてた方がいいかなとか思ってしまってましたが無理に距離詰める必要もないですよね🥹
そーなんですね!
私も話しが合わないとかなければいいなと思います😭- 10月1日
-
ままり
私も同じ考えで今後のために仲良く〜と思ったんですけど最初から距離詰めすぎて後悔してます😭本当に気の合うママさんとだけ深く関わればよかったな〜と🥺💦
なのでとりあえず会ったら普通にお話しして、ぐらいがちょうど良いと思います💓
あと仕事復帰すると自然と関わり減ってきます😳- 10月2日
-
はじめてのママリ🔰
アドバイスありがとうございます✨
今くらいの距離感で会ったらお話しくらいにしておきます!!
復帰したら絶対減りますよね😂
元々仕事中は全然会わなかったので😂- 10月2日
![Mon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mon
そんなに近所だから遊ぶってあんまり無いので、気にしなくて良いと思いますよ!
うちは私が長身で夫が小柄ですが、その辺を気にしたこと、ないですよ!
-
はじめてのママリ🔰
そーなんですかね?!
私自身が子どもの頃みんな同じ幼稚園で帰ってからも遊ぶって流れが多かったので遊ぶもんなのかとばかり思ってました💦
男の子でちっちゃいと成長してから気にしちゃうかなって思ってしまって😢- 10月2日
-
Mon
地域によるかなと思いますよ。幼稚園なんてたくさんありますし、みんなそれぞれ家庭の方針に合わせて選んでるので、家が近いから遊ぶ感覚はなかったですね。
幼稚園の隣が公園とかになってると、近所とか関係なく同じ園の子たちが遊んだりはしてますけどもね- 10月2日
-
はじめてのママリ🔰
確かに地域差はありそうですね!
ありがとうございます!- 10月3日
はじめてのママリ🔰
確かに成長に伴って遊ぶ範囲も場所も広がりますね!
なるほど!
比べたりがない分平和そうですね!