
コメント

ママ
過去に働いていました。
ほんと良くないのは一部の保育士だけです。幼児クラスが微妙でした。
乳児さんは担当制保育で、保育は良いと思います🙆♀️
保護者負担はそこまでなかったような…。
ママ
過去に働いていました。
ほんと良くないのは一部の保育士だけです。幼児クラスが微妙でした。
乳児さんは担当制保育で、保育は良いと思います🙆♀️
保護者負担はそこまでなかったような…。
「保育園」に関する質問
お金に困ってないのに 子供と離れて0歳児クラスの保育園にいれるのって ひどいでしょうか? 何のために2人目を産んだの? と実母に言われてしまい落ち込んでます。 でももう上の子の自宅保育を3年続けて 気持ち的に限界…
2歳10ヶ月で ジャンプができず、チョキができず運動面に遅れを感じます。 また、慣れない人には目を合わさず、話しかけられても無視をしたり、その人の話に被せて違う話を私にして拒否を示したりします。 保育園でも、担…
保育園の転園について 1歳になった年度途中に、とりあえず入れるところに入って、次の4月に本命のところに転園された方いますか?どうでしたか?大変ですか?もしくは同じように考えていたけどやっぱり1度通い出すとずっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
過去に働いていらしたんですね!貴重なご意見ありがとうございます!
良くないというのは具体的にどのような感じなのでしょうか…?言える範囲でよいので教えて頂けると助かります🙇♀️
担当制保育はとても魅力的ですね!
保護者負担もそこまで多くないんですかね。
キャラものダメなど書いてあったので、結構ルールが多いのかと思ってしまいました😢
実はやまぼうし保育園の分園で新しく開園されるところがあり、検討しているのですが、入園前に見学ができないので色々不安で…😭
保育士さんたちは、系列園の中で異動するのでしょうか?
長々とすみません!!
ママ
挨拶しても会釈のみで返ってくるとか人間的にどうなん?って感じの人もいました😂今も働かれてるかどうかはわかりませんが🥹
いい先生もいますけどね。
南口駅前に分園できるみたいですね😆
キャラものはたしかにNGでした。でも無視して着用させる保護者も結構いました…。
それに対してガミガミ言うこともなかったです。
系列内の異動は希望があればいってもらったり、多少の異動はあったと思います。
見学できないのは不安ですよね🥹でも乳児保育園は安心して任せられると思うのでその辺はおすすめです。
はじめてのママリ🔰
そのような方が担当だと不安ですが、子供に危害が無ければ大丈夫ですかね…
はなみずきはそのような話は聞かずいつも人気なので、同じ系列でも違いはあるんですね😂?
キャラものなどのルールもそこまで厳しく無いんですね!
乳児保育は本当魅力的ですね☺️
やまぼうし保育園が3歳児クラスから空きが出始めるのは、やはり幼児クラスが微妙というのが影響してるんでしょうか??ただ募集人数も多いし、幼稚園に転園させる方が多いだけですかね?
ママ
直接的な危害の話は園内でもきいたことありません🥹
はなみずき人気ですよね!
同じ系列だけど園長が違うのでそのカラーもあるのかなと。
施設も新しく駐車場も広く駅前にあったりするので利便性良さそうです。
幼児クラスは募集人数多いからそうなるんだと思います。
はじめてのママリ🔰
それならよかったです!
はなみずき本当に人気です😭
超激戦みたいですね!
幼児クラスも募集人数が多いからも聞いて安心しました!
検討してみたいと思います!
丁寧にご回答頂きありがとうございました🙇♀️🙇♀️