2歳の子どもが咳と鼻水が続いており、内科と耳鼻科で診察を受けたが改善せず。大きい病院での診察と処置を検討中。
2歳の子どもの咳についてです。
今年の1月中旬から、咳と鼻水がずっと続いています。
最初の頃は、内科に行って薬をもらい、飲んで治っていたのですが、また暫くしたら再発。
最近はずーーーっと続いています。特に咳。
最初は内科に行っていて、風邪ではなくアレルギーではと診断されました。
しかし薬を飲んでても続くようになってから、耳鼻科に変えました。その耳鼻科では、鼻風邪と診断されました。
ずっとずっとなんです。特に朝起きたときと夜寝てるとき咳がひどいです。
熱は1度も出たことはありません。
大きい病院に行って、診てもらったほうがいいのでしょうか?
その時にどんな処置(レントゲン等)をしてもらったらいいのでしょう。
アドバイスお願いします。
- まさあきmam(9歳, 11歳)
コメント
( ᐢ˙꒳˙ᐢ )
息子も咳が酷くて、病院行きましたがただの風邪と言われて薬飲ませてましたが、それでも酷かったので違う病院(大きい病院)に行き、肺炎だったら大変なのでレントゲン撮りましょうってなり、撮って肺炎ではなかったのですが、気管支炎でした。
そこの病院行ってからすぐ治りました。
肺炎だったり、気管支炎だったりすると大変だし、ずっと咳出てるのは可哀想なので、可能なら他の大きい病院に行ってレントゲン撮ってもらった方がいいと思います。
咳がずっと続いてるなら尚更行ってあげて下さい。
mami.m
アドバイスではないんですが…
うちの子も二月末に風邪を引いてから治っては風邪、中耳炎、胃腸炎と先週までずっとでした(^◇^;)
初めは咳も風邪だからとおもってましたがタン絡み咳から空咳になり寝てるときが特にひどく、苦しそうでした。
病院へは小児科と耳鼻科でみてもらいましたが
風邪→気管支が細いんだね
に変わり喘息の薬やパッチを貼ってます。(1ヶ月くらい)
ただ呼吸音や肺の音は綺麗だから肺炎ではないと診断されてますが
さすがに長いので総合病院で診てもらおうと思ってます。
最初は、乾燥?とか思いましたが
医者は、あー朝はでやすいからね
っとこちらの気持ちとは逆に軽い感じです。
-
まさあきmam
そうですよね、私も最初乾燥かと思っていました、空咳だと余計に。
でも続くのはよくないですよね。- 4月23日
まさあきmam
気管支炎って入院しなくても治りますか?(;_;)
( ᐢ˙꒳˙ᐢ )
気管支炎は薬で治りましたよ( ˙꒳˙ )
よほど酷くなければ入院はないと思います!
まさあきmam
そうなんですねぇ(;_;)
咳がひどくて、先ほど嗚咽からの嘔吐をしてしまいました。心配です。明日病院に行ってみようと思います。