
コメント

はじめてのママリ🔰
上の子が寝返りを6ヶ月でしたのでずり這いも遅かったし、首座りも遅かったです!
ずり這いとかはいはい、歩くとかもいきなりしだすので今はまだ動けない息子ちゃんを堪能しよう!って気分に変えたらスッキリしますよ😊✨
下の子は真逆で3ヶ月で寝返り、今ずり這いしてるのでちょと早すぎる〜もう少しじっとしててくれ〜!って思ってます😂
いずれ必ずはいはい、タッチしますので焦らずゆっくり見守りましょ〜🤤🤍
はじめてのママリ🔰
上の子が寝返りを6ヶ月でしたのでずり這いも遅かったし、首座りも遅かったです!
ずり這いとかはいはい、歩くとかもいきなりしだすので今はまだ動けない息子ちゃんを堪能しよう!って気分に変えたらスッキリしますよ😊✨
下の子は真逆で3ヶ月で寝返り、今ずり這いしてるのでちょと早すぎる〜もう少しじっとしててくれ〜!って思ってます😂
いずれ必ずはいはい、タッチしますので焦らずゆっくり見守りましょ〜🤤🤍
「ハイハイ」に関する質問
7ヶ月です! 後追いしません〜🐥⸒⸒ (ずり這いもハイハイも出来ません) 姿が見えなくなって泣く時と泣かない時あるのですが、基本平気で一人で遊んでます😭寂しい… 後追いはいつからされましたかー? あと、ずり這いとかハ…
生後7ヶ月です! ずり這い、ハイハイまだしません🫥 お座りは上手に出来ます!! お座りの姿勢からおもちゃ取りたくて四つ這いに近い姿勢にはなれたりします。 でも、そこから進むことは出来ず… 皆さんは何がきっかけで…
支援センターデビューは何ヶ月でしたか?👶🏻 今行ってもまだハイハイもできないし コローンとするだけで楽しくないのかなあって思ったり。 おもちゃとか とりあえず口に入れて舐め回すから そういうのもどうしていいの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
確かに歩いてあっちこっち行くようになったら動けない赤ちゃん時代を恋しく思うかもしれませんよね🥹
発達が遅いと心配になってしまいますが今を楽しむ気持ちも持っていきたいと思います🥹
回答ありがとうございました✨