コメント
はじめてのママリ🔰
上の子が寝返りを6ヶ月でしたのでずり這いも遅かったし、首座りも遅かったです!
ずり這いとかはいはい、歩くとかもいきなりしだすので今はまだ動けない息子ちゃんを堪能しよう!って気分に変えたらスッキリしますよ😊✨
下の子は真逆で3ヶ月で寝返り、今ずり這いしてるのでちょと早すぎる〜もう少しじっとしててくれ〜!って思ってます😂
いずれ必ずはいはい、タッチしますので焦らずゆっくり見守りましょ〜🤤🤍
はじめてのママリ🔰
上の子が寝返りを6ヶ月でしたのでずり這いも遅かったし、首座りも遅かったです!
ずり這いとかはいはい、歩くとかもいきなりしだすので今はまだ動けない息子ちゃんを堪能しよう!って気分に変えたらスッキリしますよ😊✨
下の子は真逆で3ヶ月で寝返り、今ずり這いしてるのでちょと早すぎる〜もう少しじっとしててくれ〜!って思ってます😂
いずれ必ずはいはい、タッチしますので焦らずゆっくり見守りましょ〜🤤🤍
「ハイハイ」に関する質問
生後9ヶ月ですがお座りだけがどうしても苦手というかできないです。 ハイハイ、つかまり立ち、名前呼んだら手を挙げる、バイバイこれができるのに、お座りだけなぜかできないです。 ぐにゃーんってなります。 自然に座れ…
蟻について 今、賃貸に住んでいるのですが3年前に引っ越してきてすぐから常に家のどこかで茶色小さい蟻が大量発生します。 (先程も20匹ぐらい大量発生していました) その度、蟻のスプレーをしておさまるんですが、また違…
赤ちゃん いつ頃まで口に物を入れますか? ずり這いからハイハイ促しのために、いただいたおもちゃを使おうと思ったのですが、口に入れます。 赤ちゃんはいつ位まで物を口に入れますか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
確かに歩いてあっちこっち行くようになったら動けない赤ちゃん時代を恋しく思うかもしれませんよね🥹
発達が遅いと心配になってしまいますが今を楽しむ気持ちも持っていきたいと思います🥹
回答ありがとうございました✨