
コメント

退会ユーザー
お返しならそちらから出向けば?って思いました(笑)
面倒なので、予定が詰まってるから郵送でお願いしちゃいますね( ^ω^ )
もし行くなら、赤ちゃん疲れちゃうからって言って30分くらいで帰りますかね。
それか、この後用事があってって言います。

ゆっきぃ
出産祝いのお返しを取りに来いって‥😅普通ないですよね?
向こうから来るものかなって思いますが‥😫💦💦
都合つかないからって郵送とかにしてもらえたりしないですかね?
赤ちゃん見に行くとしても新生児だしあまり長居はしないものかな?って思います30分~1時間ぐらいで帰ってきていいと思いますよ❗
-
りん
そういうところが夫がいやがっているのかも。赤ちゃん見に行ってもドヤ感がすごくて、、私もあまり関わりたくないです。
- 4月23日
-
ゆっきぃ
それならやっぱり郵送が一番ですね~❗あまり無理続けるとストレスしかないと思うので‥もうすでに一回見に行ってるのであれば別に無理して見に行かなくてもいいんじゃないですか?
最近忙しくて~とか予定つまってて~そのうち行くねで濁してなかったものとするのはどうですかね?- 4月23日
-
りん
産まれてからは3回くらい見に行ってます。義母に見に行けば?とか言われたり義弟から呼ばれたり、、。赤ちゃん産まれる前は年1回しか会ってなかったです。
旦那だけ行かせようとしたら嫌だと言われ私にもついて来いと言われました。郵送より寄ればいいじゃんと義弟に言われました。泣- 4月23日
-
ゆっきぃ
赤ちゃん自慢したいんですかね?どちらにしろイラッときますね❗
寄ればいいじゃんって‥お返しなんだからお前が来いよって感じですね~💦💦
こうなったらホントにお返しだけもらって玄関ですぐ帰ればいいんじゃないですか?
この後予定あるからって言って‥(笑)
疲れますね‥😅- 4月23日
-
りん
自慢したいんだと思います。初孫だし。かっこいい父親にならなきゃなーてそんな話ばかりです。
私はすぐ帰りたいです。笑- 4月23日
りん
義弟夫婦は私たちが住んでるアパート知りません。だから来いと言ってるのかも。いつもなら私たちにお見上げなどある時は実家においといてくれるのに赤ちゃん産まれてからは義弟夫婦の家に来いと言うようになりました。