![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳から卵のアレルギーチェックを始めた方、いますか?アレルギーチェックは1〜2ヶ月かけて始めましたか?卵をあげていなかったことで成長に影響はあるでしょうか。
お恥ずかしい話ですし息子には本当に最低で悪いことをしたと思っていますが、同じ経験をしたことある方、教えてください…
私が小さい頃卵にアレルギーがあったこと(今はアレルギーはありませんが)、夫婦共にアレルギー体質、息子肌弱めなこともあり、卵に対してアレルギーの恐怖があり1歳になった今まで卵を食べさせることができませんでした。
ですが、栄養面、大きくなってからだとアレルギーのリスクが上がること、等々から卵のアレルギーチェックをいい加減に始めようと思います。
○同じように、1歳から卵のアレルギーチェックを始めた方、いますか?
○一般的なアレルギーチェックと同じでやはり1〜2ヶ月かけて耳かき1程度から始めましたか?
○そしてこの時期まで卵をあげていなかったことで成長に影響はあるのでしょうか
教えてください。
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)
![nn](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nn
アレルギーを恐れるがあまり、上の子は11ヶ月くらいで卵を始めました。しかもインフルの予防接種は卵アレルギーがあると受けれないと言われてそのために大急ぎでやった気がします。
耳かき1程度から慎重にしました😊😊😊
現在6歳ですが何も困ったことはありません😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
卵アレルギーは月齢大きくなるほど出やすいので、特に注意しながら進めたほうがいいと思います!
進め方は耳かき1さじからで大丈夫です!
コメント