※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pin
子育て・グッズ

自然卒乳後、夜中に起きてミルクを欲しがるようになった場合、再び夜泣きが続く可能性があります。お腹が空いていた可能性もありますが、経験談を聞いてみてください。

自然卒乳から1週間がたち夜中もミルクなしで今日まで
きてくれたのですが今日夜中2時くらいから起き出し今ギャン泣きされてミルクをあげました。
せっかく自然卒乳して夜中起きず寝てくれてたのに
また起きるようになってしまうんですかね??
ただお腹がすいていたのかなあともおもいますが( .. )
経験談をお聞かせください。

コメント

しょう&ゆうちゃん@ママ

ただ単に起きちゃっただけかもしれないです。麦茶などは飲みますか?

  • pin

    pin

    あげました( .. )

    • 4月23日
あいあい

うちも、断乳して二週間たちましたが、今まで起きてしまって本人もよくわからずギャン泣きが3回ぐらいありました。
途中でミルクあげて変なクセがついてしまったら嫌だったので、麦茶をあげると落ち着きました♪きっと喉もガラガラだったので🌀
夜中に起きてしまって寝そうにない時は、案外諦めるとすぐ寝てくれます♪笑

  • pin

    pin

    麦茶等をあげてもだめだったので。
    結局ミルクをあげて即寝しました(_Д_)
    多分お腹がすいていたみたいです。

    • 4月23日
pin

結局ミルクをあげて即寝しました。