![むう👦🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ちゃむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃむ
ねんね期が終わって、基本姿勢がお座りになってからは着せる機会が減ってしまいましたね…
うちの子は1歳2ヶ月で保育園入って、保育園がロンパースNGだったので、1歳過ぎにロンパース卒業しました💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
保育園ではダメなところが多いですね🥲お休みの日用にいくつか買ってもいいかもですね!
私は半年ごろからセパレートにしました😳
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
保育園では基本セパレートでした!
半ズボン履かせてます!暑い時って基本室内やテラスで遊んでるので半ズボンでも良さそうです❕
![ままり🐈⬛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり🐈⬛
着せるならお休みのみですかね。
でも、個人的にはもう要らないかなと思います。
1歳過ぎの頃は室内では半ズボンはきましたよ!
でも、外遊びの時は5分や7分にしてましたね。
![ミッフィ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミッフィ
保育園ではロンパースだめなところが多いです。
半ズボンは園によります!何園か通ってますがOKなところと夏は虫に刺されるから長ズボンでと言われるところとありました!
コメント