※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ミルク拒否、哺乳瓶拒否で悩んでいます。5ヶ月の赤ちゃんがミルクをなかなか飲まず、食事量が心配です。離乳食も始めたばかりです。同じ悩みを持つ方と話したいです。

⚡️ミルク拒否、哺乳瓶拒否について⚡️
ミルクを本当に飲まなくて本当に悩んでます⚡️
今日は少なくてトータル600でした。
5ヶ月だと活動量増えてくるから、飲む量も増えるイメージがあったのですが、、、。
一通りいろんなことを試して飲ませましたが
5時間経っても1時間かけて160やっと飲んだり
ちょこちょこ飲みをさせようとしたりもしましたが、60しか飲まなかったりします。

離乳食は今日から慣らし程度で始めました。

拒否があった方や今現在同じ悩みがある方お話しできたら嬉しいです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子も哺乳瓶拒否でした🥲
克服したのは8ヶ月ごろでした😅💦
母乳の出が悪くなると、ミルクをよく飲むようになりました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    8ヶ月で克服できたのすごいですね😊
    友達の子は卒ミするまで全然飲んでくれなかった言ってました!笑

    • 10月1日
かんかん

ミルクよりの混合でしたが、4,5ヶ月あたりから遊び飲みしたりして全然飲まなかったです!
少ない日だと1日で240とかもざらにありました。とりあえず、脱水が心配なのでおしっこでていて体重も減ってなければ大丈夫ですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    飲まないと、脱水心配ですよね💦💦
    おしっこはうんち出てます!
    混合とかだと、母乳ってどのくらいの回数になるんですか⁉️

    • 10月1日
  • かんかん

    かんかん

    基本、ミルクは3~5時間おきぐらいで上げてそのついでが欲しがった時に母乳って感じでした!
    夜間も含めると10回近くになります。ただ、うちは飲まずにおしゃぶり感覚の時もあったので参考にならなかったらすいません💦

    • 10月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    参考になりますよ!!
    母乳はどのくらい飲んだか分からないから管理大変ですよね😅

    • 10月1日
はじめてのママリ🔰

600も飲んでるじゃないですか♪

体重の増えはどうですか?
量の目安はありますが赤ちゃんは
それぞれ違うので目安通りに
いかなくて大丈夫ですよ☺️

成長曲線外れてるのに飲まない
とかだと心配なのでそれは
医療の力を借りる時ですが、
目安量飲まなくても成長する子は
たくさんいますよ✨

末っ子も拒否強かったですが
離乳食軌道にのれば大丈夫です♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    600少なくないですかね😖

    体重は少しずつですがちゃんと増えたます^_^。産まれが小さめちゃんなので他の子に比べたら小さいんですけどね😅

    脱水が毎日心配です⚡️

    • 10月1日
はじめてのママリ🔰

私も4ヶ月ごろの時に一回60とかしか飲まなくて暴れられて1日2.300しか飲めなくて本当に困った時がありました。。
そこから哺乳瓶いろいろ試してchuchuっていう飲む力によって出る量が変わる?飲む力が強くなると乳首の穴が大きくなっていく安い哺乳瓶に落ち着き、割とちゃんと飲んでくれるようになりました。。
母乳実感とか広口乳首のやつは飲んですぐ拒否します😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    完ミでしたか⁉️
    200とかだと本当焦りますね😅💦
    chu chuは広口のほう買いましたか⁉️

    • 10月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生後3週間とかで完ミにしました!
    その時は何の哺乳瓶でも飲めてたんですが💦
    母乳実感の広口試した時に特に嫌がってたので
    chuchuはスリムタイプ買いました!

    • 10月1日