![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那の行動について相談です。妻が何か頼むと、急に他のことを始めることが多くて気になります。病院に連れていくべきか悩んでいます。
旦那の行動や言動について😣
結婚してから旦那の行動や言動がすごく気になります。
最近気になるのが、娘のご飯をあげてほしい〜って伝えたら二口くらいあげたら急に立ち上がって部屋の掃除を始めたり模様替えを始めたりします。それに気づいて私が再度ご飯あげてほしいとお願いしたら5分くらいはご飯をあげてくれるのですが、また何か他のことをし始めます😣
娘をお風呂に入れるときも、裸の娘を浴室に置き去りにしたまま、急にゴミをまとめ始めたり、洗濯物を片付け始めたりして、私が気づくまで放置していることもあります。
また、買い物を頼んだときも、買ってきてほしい物をメモに書いて渡しているのですが、他のものを買ってきたりしていつもお会計が5000円以上になったりと色々行動が気になります。😭
なんでこんなことするの?と聞いても
俺がしたいことしてるだけ。今やったほうが効率いいから。
いつも俺がやることに口出してくるから嫌だなど言ってくるのですが、こういった行動が気になる場合、病院とかに連れていくのはおかしいでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ADHDありそうな気もしますよね😭
病院は本人が納得するなら連れてってみるのも良いと思います。
旦那さんが自覚すれば、だいぶ動きも変わってくると思います✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
旦那も同じような感じです。
旦那は自分でADHDだと言ってます!行動見てたら多動症だな〜とも思います(⇽旦那)
直接病院行った方がいいんじゃない?と言えなくて病院は行ったことないですが…💦
日々の生活で気になることめっちゃありますよね😫
-
はじめてのママリ🔰
旦那さんが自分から言ってくれるとそう言った話題も話しやすくなりそうでいいなと思います😭💦多動症だと思うの節もあります、、
病院に行くことをとにかく嫌がるのでどうしたらいいのかわからなくて😭
そうなんですよ!!気になるところが増えてきてます😭- 9月30日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、自覚がないとバカにされてるとか思ったりすると思います💦
私も病院行っては絶対言えないです!ブチギレると思います(笑)
難しいですね〜🥲- 9月30日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね、、😭
私は何度か遠回しに伝えてみて後悔してばっかりです🥲
カフェインの取りすぎが良くないと聞いたのでコーヒーや栄養ドリンクを控えさせてみて様子見てみます😭- 9月30日
-
はじめてのママリ🔰
無理しない程度に少しづつ自覚させましょう🙏- 9月30日
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね😭💦
納得どころか喧嘩に発展するくらい嫌がります💦
自覚させれるように少しずつ頑張ってみます🥲🙏🏻