
コメント

はじめてのママリ🔰
ダイエット成功したけど
そのダイエットが原因で
2回とも生理不順になって
妊娠まで時間かかってます😅

だぁちゅう
2年前に超肥満で妊娠しずらいと不妊治療していた病院の先生に言われ色々と相談した結果、約1年かけて22キロ落しました😌
痩せてもなかなか妊娠はしなかったんですが自然に任せていたところに妊娠が発覚しました😎
今思えば痩せたのもありますが適度な食事と運動を続けたからかな❓と思ってます😊
-
A
なるほど~!22キロもすごいですね✨
私も超肥満なのでダイエット頑張ります😊
適度な食事と運動...φ( ˙꒳˙ )
どんな運動と食事だったんですか?- 9月30日
-
だぁちゅう
運動は午前中に3時間以上ポケgoで歩き回ることと息子のSwitchを借りてフィットネスボクシングで1日35分。
食事はお米を子供茶碗にしておかわりせず一杯だけ。おかずは野菜を先に食べて肉、魚などを適量分食べました💡
あとは不妊治療していた先生からの提案で漢方…防風通聖散を処方してもらい毎食飲んでました😆- 9月30日
-
A
きっとコツコツ頑張るのがいいんでしょうね😊
防風通聖散いいんですね♪
わたしもそういうのも検討してみます!
ありがとうございます😊- 10月1日
-
だぁちゅう
そうですね🤣
先生からも漢方飲んだからって痩せるわけじゃない、食事制限と適度な運動をし規則正しい生活を支えるための漢方だからねと言われたので😊
ネットでは腸が黒くなるなど言われてますが私は医療用のを処方されてお医者さんから受け取っているので一年かけて飲んでもなんともなかったですよ💡
むしろ快便になりました笑
もしあきほさんが不妊治療をしているのであれば先生に相談してみるのもいいかもしれませんよ👌- 10月1日

はじめてのママリ🔰
3人目妊娠前に肥満になって少しダイエット(-8kgくらい)してました⸜🌷︎⸝
そのおかげか?妊娠できましたが、
ただその頃もまだ肥満でした😂
産んだ後にダイエットして25kgくらい痩せましたが😂
-
A
やっぱり妊娠しやすい適正体重ってあるんでしょうね🤰🏻 ̖́
産後のダイエットすごい大変そうなのに、25キロも凄いです👏- 10月1日

水無月
私の話ではないんですが、知人が肥満で子宮を圧迫していたそうで、20kg程体重を落としたら自然妊娠したそうです!
運動は朝にちょっと早歩きぐらいのウォーキング(心拍数を120ぐらいに保つ)が1番良いみたいで、自律神経も整うし日光でビタミンDも増えて健康的になって生活習慣が整ったと言ってました😊
-
A
子宮を脂肪が圧迫…!確かにそういうことも考えられますよね…🤔
私も脂肪が邪魔しているのかも😱
日光浴びるのも健康的でいいですよね🍀
私も脱肥満果たして妊活頑張ってみます😊- 10月1日
A
適度なダイエットがいいんでしょうね🤔🤔
急激に体重が減ったんですか?