小学校で時短勤務中の女性が、指導案の作成に困っています。残業は避けたいが、時間がないため悩んでいます。常勤時短勤務のままできるか、非常勤に戻るか迷っています。
小学校の先生にお聞きしたいです。
私は小学校で時短勤務(9〜16)をしています。
1学期は非常勤(週3 5時間)でした。
2学期からも同じ学校で、常勤フルタイムで働いてくれないか、と言われました。
子どもが1歳半でまだ小さいので心に余裕を持って働きたいことと、働くとしても時短勤務かつ担外非常勤が希望であることを伝えたのですが
常勤時短勤務(9〜16)、支援級副担になりました。
支援級は1クラスですが、数人の児童は、担任の先生と馬が合わない様で、別室で過ごしています。なので実際は2クラスになっており、私も子どもたちと一緒に別室で過ごしています。
ありがたいことに校務分掌と通知表は無しなので、今はほぼ時間通りに働けています。
しかし、今度の教育訪問で指導案を書いてくれ、と教頭先生に言われました。
本来は副担は書かなくて良いのですが、毎日別室で指導しているからだそうです。
言いたいことは理解出来ますし、私が指導案を書くべきなのも分かります。
しかし、今この勤務時間でいつ指導案を書いたら良いのか分かりません。
朝は子どもがいる時間に出勤、下校後20分しか私に時間はありません。
残業するにも、延長保育料を払わなければならないし、時短勤務なので残業代は0円。
何よりも子どものために残業はしたくありません。
皆さんだったらどうしますか?
私が頑張れば良いだけの話ですが、モヤモヤします。
指導案で残業するくらいなら、いっそ非常勤に戻るのも視野に入れています。
- nono(1歳9ヶ月)
はじめてのママリ🔰
支援担(育休中)です。
私なら書きません💨私が主担任の立場なら、馬が合わないという理由で、ママさんに半分持ってもらっているという申し訳なさから、自分が代わりに書かせてもらうと言いますね。そもそも、子どものペースで過ごす支援級なのに馬が合わないってどういうこと😅
100歩譲って、書くとしたら、
・指導案の書き方が分からないから教えてほしい(書いたことがあるとしてもそう言うかな笑)
・「私の勤務時間は○時までなので家で書いてくるってことですよねぇ💦?」ぐらいはごねますね😅
どうしても書く必要があるなら、ママさんに空き時間を作って勤務時間内に書いてもらう位の配慮はするべきかと!
そして非常勤に戻った方がよいような、、、ズルズルと仕事を増やされそうな気がします💦
はじマリ🔰
お疲れ様です😢すごく大変なのに常勤受けていただけて、とてもありがたいことです😭
うちも人手不足すぎて同じように非常勤の先生を特支常勤時短(特支2組)でお願いしていたことがあります。その時の指導案は特支1組とほぼ同じで出していましたよ。
1組が知的、2組が情緒だったので、1組の先生がまず指導案をかき、2組の先生は子どもに合うようにアレンジして出していました(教科は道徳でした)。その2組の先生には特支クラスの他、うちのクラスの図工を見てもらっていましたが、その指導案を書いている期間2時間だけ私が図工を代わりました。
同じように全クラス指導案を書くのなら、同じようにたたき台をもらうように打診してみるのはいかがでしょうか?また、修正している時間内だけ校務にクラスかわってもらうなどの対応をお願いしてもいいと思います!
現場としても指導案云々が原因で常勤の先生がいなくなってしまうのはすごい痛手だと思うので、柔軟に対応してくれるといいのですが……
どこも上の人たちは手一杯で気遣いとかできる人はなかなかいないと思うので、気になることはたくさん口に出しちゃいましょ!質問主さんが無理せずすごせるように願ってます🙏
nono
お二方コメントありがとうございました!
先日、教頭先生に相談したところ、やっぱり指導案は書く方向になりました。
しかし、空きコマを作ってもらい、引き続き残業0!授業のネタや指導案のヒントは、教頭先生から直接頂けることになりました!
結局は指導案を書くので、その大変さはありますが、思い切って相談してよかったです!
ありがとうございました☺️☺️
コメント