※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nono
お仕事

小学校の先生にお聞きしたいです。私は小学校で時短勤務(9〜16)をして…

小学校の先生にお聞きしたいです。

私は小学校で時短勤務(9〜16)をしています。
1学期は非常勤(週3 5時間)でした。
2学期からも同じ学校で、常勤フルタイムで働いてくれないか、と言われました。
子どもが1歳半でまだ小さいので心に余裕を持って働きたいことと、働くとしても時短勤務かつ担外非常勤が希望であることを伝えたのですが
常勤時短勤務(9〜16)、支援級副担になりました。

支援級は1クラスですが、数人の児童は、担任の先生と馬が合わない様で、別室で過ごしています。なので実際は2クラスになっており、私も子どもたちと一緒に別室で過ごしています。

ありがたいことに校務分掌と通知表は無しなので、今はほぼ時間通りに働けています。

しかし、今度の教育訪問で指導案を書いてくれ、と教頭先生に言われました。
本来は副担は書かなくて良いのですが、毎日別室で指導しているからだそうです。

言いたいことは理解出来ますし、私が指導案を書くべきなのも分かります。
しかし、今この勤務時間でいつ指導案を書いたら良いのか分かりません。
朝は子どもがいる時間に出勤、下校後20分しか私に時間はありません。
残業するにも、延長保育料を払わなければならないし、時短勤務なので残業代は0円。
何よりも子どものために残業はしたくありません。

皆さんだったらどうしますか?
私が頑張れば良いだけの話ですが、モヤモヤします。
指導案で残業するくらいなら、いっそ非常勤に戻るのも視野に入れています。

コメント

はじめてのママリ🔰

支援担(育休中)です。
私なら書きません💨私が主担任の立場なら、馬が合わないという理由で、ママさんに半分持ってもらっているという申し訳なさから、自分が代わりに書かせてもらうと言いますね。そもそも、子どものペースで過ごす支援級なのに馬が合わないってどういうこと😅
100歩譲って、書くとしたら、
・指導案の書き方が分からないから教えてほしい(書いたことがあるとしてもそう言うかな笑)
・「私の勤務時間は○時までなので家で書いてくるってことですよねぇ💦?」ぐらいはごねますね😅
どうしても書く必要があるなら、ママさんに空き時間を作って勤務時間内に書いてもらう位の配慮はするべきかと!
そして非常勤に戻った方がよいような、、、ズルズルと仕事を増やされそうな気がします💦