
コメント

みい
これ可愛いですよね、似たようなの持ってますが確かに温めムラは出ます…
仕切られてる分、栄養配分の量は見やすいです!
なので熱めに温めて冷ましてからあげたり、水で少し伸ばしてあげたり工夫してます!
洗い物増えるの嫌なので温めムラの方が私的にはマシでした!
みい
これ可愛いですよね、似たようなの持ってますが確かに温めムラは出ます…
仕切られてる分、栄養配分の量は見やすいです!
なので熱めに温めて冷ましてからあげたり、水で少し伸ばしてあげたり工夫してます!
洗い物増えるの嫌なので温めムラの方が私的にはマシでした!
「解凍」に関する質問
市販のマルちゃんの焼きそば(蒸しタイプ)で要冷蔵なのですが、これって冷凍保存もできますかね?🤔🤔意外と賞味期限短いから冷凍保存できたらなーと。もし、冷凍保存したことある方いましたら、解凍方法や味に変わりはない…
幼稚園のお弁当について 冷凍してあるサバがあるのですが、今日の夜ご飯でサバの竜田揚げを作るため解凍中です。 今からサバの竜田揚げを作って、明日幼稚園のお弁当にいれても大丈夫なのでしょうか…?
調理した後に冷凍し、解凍が容易なお料理教えてください🥹💦 祖母に送るのですが、流水解凍で〜、解凍後トースターで〜、など凝ったことはできません😭笑 レンジでチン!できた! くらいの簡単な物でお願いします。 唐揚…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうですよね、、
栄養配分てそれぞれの量ってことですか??🥹
上手く使いこなせなかったらおままごとにでも使おうかなって思います笑
みい
そうです!ビタミンカルシウムとかなんとなく目に見える方が組み合わせやすくて!