

ゆきママ
完ミではなく混合でしたが。夜寝かしつけてから、きっちり1時間で泣き出す現象ありました!
夜間授乳もしてたので、とりあえずおっぱいあげてましたが、抱っこしてヨシヨシとかトントンでも寝てくれてました。ウチは明け方というよりは3時頃に夜泣き⁈と思うことが何度かあり、なんやかんや1時間くらい経過することもありました。ベランダに出て風に当たると落ち着くこともあったかな。そんなときは、おっぱいでもダメだったような気がします。
ゆきママ
完ミではなく混合でしたが。夜寝かしつけてから、きっちり1時間で泣き出す現象ありました!
夜間授乳もしてたので、とりあえずおっぱいあげてましたが、抱っこしてヨシヨシとかトントンでも寝てくれてました。ウチは明け方というよりは3時頃に夜泣き⁈と思うことが何度かあり、なんやかんや1時間くらい経過することもありました。ベランダに出て風に当たると落ち着くこともあったかな。そんなときは、おっぱいでもダメだったような気がします。
「布団」に関する質問
この時間に抱っこ紐して外歩いてたら、通りすがりの人にびっくりされちゃいますか?💦 布団に下ろすと泣くので、ずっと抱っこしてます。 孤独感がすごいので外見ると明かりがついてて、外に出たくなったのですがやめた方…
現在上の子と7畳の部屋でダブルの布団で寝ていますが、下の子が生まれたらどうしようと考えています。 今の布団で精一杯なのですがずらしたり家具をどかしてベビーベッドを置くか、寝返りするまではベットインベッドのよ…
新居で娘と睡眠時に使う布団を検討してます。 ニトリのこちらのようなマットレス?敷布団?を お子さん(赤ちゃん)と使われている方いますか? フローリングに直置きでしょうか? すのこは必要ですかねー? 防水シーツを…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント