※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月の男の子を育てています。同じぐらいのお子さんがいるママさん、外出頻度はどれくらいですか?外に連れ出すべきか迷っています。

もう少しで生後2ヶ月になる男の子を育てています。

だいたい同じぐらいのお子さんがいらっしゃるママさん、
どれぐらいお出掛けまたはお外に連れ出していますか?

まだほとんどお家にいることが多く、
外に連れ出してあげた方がいいのか悩んでます。

コメント

Rママ

同じくらいじゃなくてすみません!7ヶ月の娘育ててます。

生後2ヶ月のときは4月頃で今と同じように少し外に出やすい気候になってきたなって感じでした☀️
でもいきなり👶🏻外出はハードルが高いかなと思い、
外気浴、スーパー、病院(予防接種も始まる時期だと思うので)程度でした!外気浴だけの日も全然ありました😊
徐々にお外に慣れていこ〜って感じでした!

夜間授乳もあり私自身が寝不足で外に出る気力なかったからもあります笑

ママがお外出てリフレッシュしたいなと思ったタイミングで全然いいと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    いきなりお出掛けは赤ちゃんにもママにとっても負担が大きいですよね🫨💦

    私も産後からずっと疲れていて赤ちゃんを連れ出す気力がなく、、、😣

    赤ちゃんと自分自身の体調と相談しながら少しずつお外に出てみようと思います!
    ありがとうございます🥲🎀

    • 9月30日
りんご🔰

始めはベランダから始めました!
その後は検診やら病院やらで出る事が多く、次のミルクの時間までには帰ってきてます!
それが厳しい場合は一回は出先でミルクを飲んでから、帰ってくるようにしてます!なので、3〜5時間は出掛けてます!暑さ対策もして😢

ぽこちゃん

初めはベランダや家の前などで慣らしてから、近くのドラッグストアなど行き、今はショッピングモールを2-3時間プラプラしてます(*^^*)
ミルクを飲ませてすぐ家を出て、帰る前に次のミルクの時間になるかならないかくらいです!念の為ミルク用意して行きますけどね🙂