![たまごっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
旦那が義父の誕生日も年齢も覚えてなくて、いつの間にか還暦すぎてました😂
孫も一緒に祝ってくれたら義父さんも嬉しいと思いますが、全然無理する必要ないと思います!
行かなくても、孫からということで贈り物だけは準備した方がいいかなと思いました🥺
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
誘われていかないのはNG
誘われない、もしくは家族水入らずでやりたいと言われればOKとおもいます!😋
-
たまごっち
特に誘われてないです!全然こちらに情報くれないので、、。笑
水入らずでやってほしい~!!- 9月30日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は行かなかったです。妊娠中だったのもありますが、家族だけでしたらいいって思ってたので義理の弟は行ったみたいですけど。
-
たまごっち
同じ方がおられて嬉しいです。
義理弟ってことは、旦那さんの妹さんの旦那さんですか?- 9月30日
-
はじめてのママリ🔰
そうです。まぁ向こうは一才の男の子もいたし、家も近かったので行ったのかもしれませんが😅
家族だけの方が気を遣わなくて良い気がしますけどね〜🤣- 10月1日
たまごっち
孫からプレゼント、それならできそうです!
旦那には、子供たちだけでやってほしいとは伝えましたがどうなることやら、、。