
WAKODOのにんじんは初めての離乳食に適していますか?手作りの方がいいでしょうか?与えたらペーストがNGになるでしょうか?
離乳食、初めてのにんじんでいきなりこのWAKODOのはダメとかってありますか?
手作りの方がいいですか?
今これあげたら、手作りのにんじんペーストが食べなくなるとかありますか?💦
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
すみません、これです!!

はじめてのままり
野菜とか面倒な食材はこういうの使ってます!!
特に葉物は細かく出来ない(私が)ので、フリーズドライの使ってます!🥬
-
はじめてのままり
こういうの使っても普通の野菜食べますよ!
- 9月30日
-
はじめてのママリ🔰
安心しました☺️
ありがとうございます😊- 9月30日

まる
大丈夫だと思いますよ〜私の姉は最初から最後まで離乳食は手作りせず市販の物を食べさせてました。その子どもは最初からめちゃくちゃよく食べますね。手作りも市販のものも今でも好き嫌いほぼ無しです。
うちは基本手作りでたまにBF混ぜてましたが、手作り慣れすると逆にBFは食べてくれなかったです。出先などはやはり食べないので困りましたね😂
-
はじめてのママリ🔰
良かったです😊
手作りばかりでBF食べないのも困りますね🥲🥲
ありがとうございます、早速試してみようと思います😆- 9月30日
コメント