![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
旦那さんの会社に言う必要はないですけど、扶養の確認の時になんらかの書類は出す必要があるかなと思いますね。
クラウドワークスだと雑所得だと思うので、年20万円以上なら確定申告が、それ以下でも住民税の申告が必要になります!
はじめてのママリ🔰
旦那さんの会社に言う必要はないですけど、扶養の確認の時になんらかの書類は出す必要があるかなと思いますね。
クラウドワークスだと雑所得だと思うので、年20万円以上なら確定申告が、それ以下でも住民税の申告が必要になります!
「会社」に関する質問
4月末で今の会社の正社員を退職します。 5月1日からフルリモートのパートへ転職したく、 ネットで探してます。 一つ、ZOOM面接してくれることになったのですが、 在職中の転職活動って違反とかになりますか? 一応面接…
人の優しさに触れました😭 こちらが悪いのは承知です、すみません💦 市営住宅に引っ越してきて数週間経ちます。 洗濯機の設置が悪かったらしく、朝起きたら水漏れを起こして階下に迷惑をかけてしまいました😔💦 すぐに階下に…
出産一時金についてお尋ねです。 私が通っている病院は直接支払制度があったので先日合意書を病院に提出したのですが、私が他にやらなければいけないことはあるのでしょうか💦 友人は自分で会社や役所に申告しないといけ…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
住民税の申告や扶養の確認の時に必要な書類はどんなのを渡したらよろしいでしょうか⁇💦
色々聞いてすみません😭
はじめてのママリ🔰
住民税の申告の時は特に必要なものはないと思います。
クラウドワークスのお仕事の収入と経費が自分でわかるようにしてあれば大丈夫です。
後は、他にもお仕事していればその書類とか源泉徴収票ですね。
扶養の確認の書類だと一般的に確定申告書か住民税の申告書の写しが必要だと思いますよ!
ただ、会社によって違うので確認が必要だと思います!
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😭
今は仕事をしてないので年20万ならないようにして住民税申告しようと思います😊
わかりやすくありがとうございました🙇