
おしりからもやしが生えています。1本は抜けたが、もう1本が出ていない。次のうんちで出るか、おしり荒れるか不安。どうしたらいいでしょうか。
おしりからもやしが生えてます🤣🤣🤣🤣
2本生えてて1本は抜けたんですけど
もう一本が1cmくらいしか出てなくて娘が暴れて掴めず抜けません😂
次うんちしたら一緒に出ますかね🤔
出るの待ってたらおしり荒れちゃいますかね?😂
どーするのが正解か教えてください🥺笑
- はじめてのママリ🔰
コメント

えるさちゃん🍊
もやしが出てるって事ですかね?🤔
うちならオムツ変える時にでも引っ張ります😂

みい
生えてるで笑っちゃいました🤣
お昼寝しなさそうですか…?
寝てる間に取れれば楽ですよね…
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
笑いをと届けできて良かったです🤣
開けてびっくり、なんかはえてる!!なにこれ思ったら昨日のお昼で出したもやしでした🤣
お昼寝は多分14時くらいまでしないと思います🥺
オムツをぬがしたらきっと起きます、、、笑
お腹マッサージしたり足動かしたりさせて腸の動きを促してあわよくば排便をと思ってるんですけど基本排便1日1回が多いので出るかどうか、、、
コロコロうんちだったから整腸剤を飲まして緩くしたら出るかなぁ、、、とか悩んでます笑- 9月30日
-
みい
なんか生えてるwww
起きちゃうんですね、沢山動かせて沢山お水飲むか、お薬頼るしかなさそうですね🥲- 9月30日
-
はじめてのママリ🔰
寝てる時オムツ替えて起きなかったことがなくて、、、
ご報告です!
その後珍しく2回排便し薬に頼ることなく無事自力でもやしを排出しました🤣🤣🤣- 9月30日
-
みい
もやし卒業!おめでとうございます🤣良かったです!
今日スーパーでもやし見かけてこの質問を思い出してニヤニヤしそうになりました笑- 9月30日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!😂
1歳8ヶ月にもやしをあげる時は切り刻むべきですね🤔
パッと見真田虫とか回虫とかの寄生虫にも見えなく無いですしもやしは注意が必要だということを学びました!!!笑
今7ヶ月の息子さんが成長して焼きそばとか食べれるようになったらもやしおしりから生えないように切り刻むことをオススメします🤣🤣🤣- 9月30日
-
みい
わかりました!こちらこそありがとうございます🤣その都度このやりとりを思い出すと思います笑
- 9月30日
-
はじめてのママリ🔰
え、なんか出てきた、寄生虫?!って病院駆け込んでもやしですって帰されたら恥ずかしいのでお互い気をつけましょう😂😂😂
私ももやし見る度に思い出しそうです🤣
なんならもう脳内もやしでいっぱいで
枝豆食べてる娘にもやし美味しい??聞いて違う枝豆だなり一人で爆笑しました🤣🤣🤣- 9月30日
はじめてのママリ🔰
そーです!!笑
1個は引っ張って抜いたんですけど
暴れるし、おしりギューってされて1cmくらいしか出てないからおしりぎゅーされると全く見えず掴めなくて、、、抜けないんです笑