※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ
子育て・グッズ

長女がマイコプラズマかな?と感じ、三女にも咳がうつった。治ったが再発し、2週間も咳が続く。赤ちゃんは治りが悪いと小児科で言われた。

8月末からおそらく長女が、マイコプラズマだったかな?って感じで三女も生後1ヶ月で咳がうつりました。

一度治ったけど、また咳がすごくて2週間😅
赤ちゃんで全然治らなくて、、
かわいそう😂
小児科でも赤ちゃんは治りが悪いとは言われたけどこんなもんなんですかね😅

コメント

deleted user

強めというわけではないけど、症状にあった薬がまだちゃんと出せないからだと思います。
また、まだ生まれたばかりだといろいろ未熟ですからね💦

はじめてのママリ🔰

我が家も生後1ヶ月で兄から風邪もらって、、、咳がすごいです。
その後どうでしたか??

  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    8月末の生後1ヶ月は多分マイコプラズマかもとのことで、抗生剤飲んでよくなりました💦
    でも、少ししたらまた咳が出始めて結局3週間くらい弱い咳止めの薬は飲んで…
    よくなったけど、また上2人のどちらかが咳し出すとなんか少し咳してたり😅
    移したいしてます😂

    • 10月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます😭
    うたも上の子も下の子も咳がひどくて🤧マイコプラズマこわいです。
    抗生剤出されたんですね😵‍💫ちゃんとのんでくれてよかったです😭

    • 10月14日