※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れんれん
妊活

病院で原因不明の不妊で人工授精を勧められました。同じ経験の方、妊娠までどれくらいかかりましたか?ステップアップはありましたか?

病院で検査して特にお互い原因がなかった方、いらっしゃいますか?我が家はやや主人の運動率が悪く人工授精を勧められてますがそれが必ず原因ってわけでもありません。
同じようなかた、どれくらいで妊娠しましたか?またそれはステップアップをされましたか?

コメント

ノエちゃん

8カ月で妊娠しました。
ステップアップして、体外受精もしましたが、結局何もしない時にできました。
旦那は漢方を飲んでましたよ。
頑張って下さい。

  • れんれん

    れんれん

    コメントありがとうございます!通院やめて8ヶ月ということですか?通院してからはトータルどれくらいになりましたか?我が家は主人が運動率に責任を感じて落ち込んでるので(本当に彼がすべての原因でもないのに、、)一度通院を辞めようと思っているところです。可能なら自然に任せて授かりたいと思っていたので力強いコメントありがとうございます!

    • 4月22日
  • ノエちゃん

    ノエちゃん

    通院辞めて2カ月で授かりました。
    神社にいって妊娠しますようにとお願もしましたよ。笑
    京都の鈴虫寺に行くと授かるらしいと聞いたので。
    いってから4カ月で授かりました。
    ゴールデンウイークに行くといいかも。笑
    頑張って下さい。

    • 4月22日
∞chi_fu∞

1年治療してましたが、わたしも何もしてない周期に妊娠しました!!

  • れんれん

    れんれん

    コメントありがとうございます!ポジティブな気持ちになって来ました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

    • 4月24日
4人のママ

うちもお互いに原因はありませんでした。
だからこそあまり治療的なことはできずに…

途中、行くのやめてた期間もあったけどたぶん2年くらいは通ってたと思います。

人工授精2度目で無事授かりました。


タイミング的にはそれまで仕事しながらの病院通いで色々ストレスだったので思い切って仕事辞めて、3ヶ月ほど通院やめてしまいました。
でももう一回最後に頑張ろうと話し合い、通い始めてすぐ人工授精しました。

  • れんれん

    れんれん

    私も仕事との両立は難しいと感じました。最初の月の検査で週2日くらいのペースでで通って、薬の副作用もあって、仕事遅れると言うのもストレスだったりで両立することへのストレスが溜まりそうだなと感じました。
    私ももし治療するなら人工授精だなと思ってます。後悔したくないのできっと仕事辞めるかと思います!

    • 4月24日
  • 4人のママ

    4人のママ


    そうですね!
    私も何度も諦めかけたけどやっぱり後悔するのが怖くて夫婦で乗り越えました。

    れんれんさんのご家庭に早くお幸せが届きますように…

    頑張ってください!!!

    • 4月24日