
2歳の娘が夜に激しい咳と嘔吐を繰り返しています。風邪症状はないが、寒暖差アレルギーの可能性が心配。治療方法について小児科で相談します。
寒暖差アレルギー?で咳が出るお子さん
いらっしゃいますか?
もうすぐ2歳の娘のことです。
明日小児科で診てもらうために予約取ってます。
その前に気になるので質問です。
昼間もゼロではないですが、夜になると咳が激しくなり
寝入った頃がピークでひどいと嘔吐してしまいます。
ここ1週間で3度ほど咳による嘔吐をしています。
(下痢などもなくさすがに胃腸炎ではなさそうです)
元々激しめに遊んだり走ったりすると咳が出やすい方ではありましたが、ここ2週間くらいで一気に酷くなりました。
その前に風邪などは引いておらず、
鼻水や発熱などの風邪症状もないのですが
咳だけは酷くて、、、
喘息や咳喘息だとそれなりに治療方法があるんでしょうけど、寒暖差によるものが原因だったりする場合
治療はどのようになるのでしょうか…
何も治療法がなかったらずっとこのまま辛い咳を
冬の間や季節の変わり目に我慢して乗り越えなければいけない、聞き続けないといけないと思うと不安です。
- ST(生後10ヶ月, 2歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子も2〜3歳の時は夜の咳がひどくて咳き込み嘔吐よくありました💦
咳き込み嘔吐はこの年齢だとよくあることだよ〜って感じに言われましたね😅
うちはアレルギー性の喘息性気管支炎との診断でした!(寒暖差とは言われてないけど)
病院で吸引してもらって気管支を広げるシールをもらいました!^ ^
ST
コメントありがとうございます!
咳き込み嘔吐はよくあるとして、その咳き込みの原因はなんなの?って感じしませんか?💦
今病院終わりましたがなんかゼーゼーヒューヒューしてないので風邪の咳ですねって数分で断言されちゃって小児科選び間違えたかもと少し後悔してます笑
はじめてのママリ🔰
小児科だと風邪診断されちゃうかもですねー💦
うちはアレルギー科のある小児科行きましたよ!
セカンドオピニオンしても良いかもです^ ^
ST
そう思って見落とされないように小児喘息をみれてアレルギーの舌下免疫療法とかやってるところを調べてかかったんです😔
もう一ヶ所のアレルギー科メインのところは来月の半ば過ぎまで予約いっぱいだったのでそちらは念の為最短で予約は取ってます😭
大人しくそっちを待つしかないですかね…なかなかアレルギー科あるところが少なくて😣