![ぼば🧋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後排尿痛で悩んでいます。再発し、激痛で困っています。産婦人科で相談した方がいいでしょうか?膀胱炎だと抗生剤を使うと授乳に影響があるでしょうか?
産後排尿痛があった方いますか?
産後数日で少し排尿痛があったんですが、数日で痛みがなくなったので薬なども出ないまま退院しました。
産後3週間経って、また痛みが復活してしまいました💦
しかも、排尿開始時は痛くないのですが終わる間際にツーンと突き刺すような痛みがあり、かなり激痛で辛いです😭トイレに行くたびに覚悟を決めて排尿しないといけません😅
ただ、3日後次男の1ヶ月検診があるのでやはりそこで相談した方がいいですよね?今から初診で他の病院行くよりは、やはり通い慣れた産婦人科の方が良いかな…と思っているんですが💦
また、膀胱炎だった場合はやはり抗生剤出されて授乳はできなくなるんでしょうか?😢
- ぼば🧋(生後5ヶ月, 5歳5ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
終わり間際にツーンとなるのは膀胱炎っぽいですね💦
悪化したら大変だし何より3日も耐えられないので、私なら明日にでも病院受診します🥲
たしか授乳中も何度か膀胱炎になった記憶がありますが、お薬飲んだと思います🤔
その為におっぱいやめた記憶もないです!
コメント