※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

児童手当が増額されて、3人目以降は3万円。5人いると10万以上もらえる?

やっと児童手当がもらえる。。
だけど、なんか色々と考えさせられる。
第三子以降は3万円。ってことは子供が5人とかいるとと毎月だけで10万以上もらえるって事ですよね?

コメント

はじめてのママリ🔰

そうですね🤔でもそれ以上にお金がかかりそうですけど😅

おにく

他の方仰るように、そのぶんお金かかりますからね。

増えれば増えるほど広い家じゃないと無理ですし光熱費も食費もかかりますし。

うちは3人いるんで今回の政策で増額ですけど、ひとり親なのもありますが、潤うかって言われるとそんなことありません。

はじめてのママリ🔰

虐待系の貧乏人はお金のために産むのも増えるでしょうね。

そらまめこ

わかります。
所得制限で児童手当切る時点で、多く税金納めてるのになぜ…子どもは平等に権利あるのになぜ…と思っていたので少しでもまた復活してせいせいしています。
確かに、子沢山はもらえる以上にお金がかかるんでしょうが、それでもいいから産むんだろうし、児童手当のために産む人なんていないだろうからズレた制度だなーと思います。

はじめてのママリ🔰

そうかもですが、それ以上にお金も労力もかかるから産もうとは思いませんね😭😭😭

deleted user

そうですね…
でも2人とかしかいない家庭よりも少子化に貢献しているし、教育費も倍以上だし、何も考えさせられることはないです🥺

  • deleted user

    退会ユーザー

    最近この手の質問多いですよね🤔
    子供1人から3万にして欲しい!とか😅
    少子化対策だからなぁ。。。と思って見ています😅
    しかもそんなことやっても、税金増えて結局皺寄せくるのは自分の子供達なのに…って思っちゃいます🥺

    • 9月29日
はじめてのママリ🔰

そうですけど、現に3人目からは1万5千円ですし4人いますが実際ひと月増えるの3万だけなので、3万3万騒いでいてそれだけみたらおぉって、なりますけど現に多子の方はそこまで増えた感ないんじゃないですかね?もちろん有り難いですけど。

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⠀

4人目産まれましたがオムツミルクだけで増えた分の15000円飛ぶので旨味は特に感じません もちろん少しでも増えたら有難いですけどね