コメント
はじめてのママリ
不承諾通知ないと育休延長はできないと思います!
うちの自治体もそうです🙂
通知届いてから延長すればいいんじゃないですか…?
はじめてのママリ
不承諾通知ないと育休延長はできないと思います!
うちの自治体もそうです🙂
通知届いてから延長すればいいんじゃないですか…?
「職場」に関する質問
食品工場のユニフォームのような、目の部分しか見えてないような服装して仕事をするのに抵抗がある人いますか?🙄 面接で、こんなユニフォームで仕事することになるけど大丈夫か、みたいなことを聞かれました。 私は今まで…
家から保育園まで車で送って、一度家に戻り自転車or徒歩で職場まで行くのは大変ですかね、、 転職先で近いので車通勤ダメと言われました。 他探すべきですかね😅😅 家から保育園までは車で15分かかりません。 家から職…
子どもとの時間がもう少し欲しいなと思う反面、今の仕事をやめるのは少し惜しいなという気持ちがあり悩んでいます。 仕事はやりたいと思っていて、転職するならば近場なところでパート勤務など検討しています。 【現在…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうですかね…
他の方は、延長扱いされてあったので…と思いまして…
後で保留通知持っていくのかな❓
育児待機中は、働かず
通知来るまで待っとく感じですかね?🙇♀️