
コメント

3-613&7-113
時折、行ってました。
ただ、コロナ禍で月齢区分が細かくなって0歳児は午後から…が多くて💦長女(幼稚園)のお迎えの時間とかぶってしまうので、そんな頻回には行けなかったです。

nakigank^^
2人目3ヶ月デビューしました。🤣
育てやすかったので行かなくても良かったのですが、1人目の時によく保育士さんに愚痴ってたんですが、家にいると子供としか喋らないから、イライラしてきて社会から干されてる感じもして、喋りに行ってる感じでした。😂
-
nana
動かないうちは自分の気分転換で行く感じになりそうですね🤔
もし息が詰まったらいってみようかなと思います😅- 9月29日
-
nakigank^^
動くようになってもうちは2人とも人見知りで、特に下の子は誰にもダメだったので、より慣れさせるために連れて行きました!!
- 9月29日

退会ユーザー
ぜんっぜん行っていませんでした。
8ヶ月になって、やっと行く気になりました🥺
眠くなってぐずるのが逆にしんどくて。。
-
nana
そうですよね…結構連れていくの大変ですよね💦
- 9月29日

はじめてのママリ🔰
二人目は一度も行ってないです😂
午前中は公園に行っていたし
午後には上の子が帰ってくるし
わざわざ行く必要もなくて🌟
-
nana
送迎のときに公園そのまま行けば行く必要ないですもんね😅
私もそうしようと思います✨- 9月29日
nana
確かに私もコロナで1人目は行かなくなりました💦
お迎えもあるしなかなかいけないですよね
3-613&7-113
上の子の送迎という名のお散歩してるし…ということにしてました😅