※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2歳の子供が朝起きたら寝室にいなくて心配しましたが、お兄ちゃんの部屋で遊んでいました。猫と一緒にいたので安心しました。今後は気をつけます。

朝起きたら子供が寝室に居なくて焦った事ありますか?


うちの2歳0ヶ月が起きたら居なくて
アタフタして血の気が引いたんですが

2階のお兄ちゃんの部屋でお兄ちゃんのおもちゃで
勝手に遊んでいました😭😭😭💦笑

なぜか飼い猫と一緒に居たので
猫が見守りしてたのかなと思います😅

お兄ちゃんの小さい頃は親の居る寝室や部屋から
出たこと無かったので
タイプ違う子みたいだから気をつけようと反省しました……😞

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳の頃いなかったことあります(笑)え!って探したら寝相が悪すぎて隣の部屋の隅で寝てました😂

  • ママリ

    ママリ

    めっちゃ焦りますよねー!!😅💦
    なんと、隣の部屋の隅!笑
    転がっていってしまったんでしょうか💓😂

    • 10月3日
にんにん🔰

あります💦
うちはマンションで階段ないのですが、ソファから落ちないか心配になりました。最近はもう慣れてしまって早めに起きている場合は自由にさせて親は寝てます😂寝室とリビング往復して朝から楽しそうです😊

にゃんこちゃん、偉いですね❤️私ならちゅーるあげちゃいます😍

  • ママリ

    ママリ

    最初すごい焦りますよねー😅💦
    でも慣れてきて楽しく遊んでるみたいで良かった💓💓☺️

    そうなんです🐱にゃんこが機嫌悪い時は噛まれたりしてますが、仲良しなんです☺️💓

    • 10月3日