
コメント

はじめてのママリ🔰
看護師では無いですが、市役所で働いてます!
同期が保健士ですが、本当に帰れなくて可哀想です、、、。
1人複数の担当地区を持ちますし、時短職員でさえ早くて19:30退勤です💭
自治体にもよると思いますので一概には言えませが🥲🥲
はじめてのママリ🔰
看護師では無いですが、市役所で働いてます!
同期が保健士ですが、本当に帰れなくて可哀想です、、、。
1人複数の担当地区を持ちますし、時短職員でさえ早くて19:30退勤です💭
自治体にもよると思いますので一概には言えませが🥲🥲
「転職」に関する質問
自分が悪いので批判はやめてください。 転職先のGW休みの関係で、5/1付で入社し、5/7が初出社になります。 1ヶ月ほど前に入社書類が届き、表紙に出社当日入社書類が持ち物としてあり、ザッと書類内容を確認して間に合う…
教えてください💦 無期雇用派遣のフルタイム勤務で元々務めてそのまま 育休産休に入り、4月に無事に保育園に入園しました。 しかし派遣先が決まらず、一応待機日があるので 退職にはなりませんがお金がほぼ無収入になる…
子供2歳で転職し内定先に、フレックス中抜けできるか?保育園は1830までしか預けられないと確認したところ、下記のように来ました 『まず勤務時間の定時は「10時~19時」となっており、携わる案件によって得意先に合わせ…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね…😱時短ですらその時間💦
今の職場の方がまだマシな気がします💦
はじめてのママリ🔰
市役所とかは支援を必要としてる方がバンバン相談してくるので、夜とかに電話してたりしますね💦
それが理由で同期はまだ子供作れないって嘆いてました( ߹꒳߹ )
はじめてのママリ🔰
年齢ギリギリなので受けようか悩んでますが、子どもも小さいので厳しいかもですね💦
ありがとうございます😭