
賃貸の備え付けカーテンについて、クリーニングや付け替えについて悩んでいます。大家さんに相談するのは非常識でしょうか?カーテンは設備なので、クリーニングは大家さんの負担かもしれません。一部使えるカーテンは使いたいが、汚れたものは交換したいと考えています。
賃貸の備え付けカーテンについて。
引っ越しで新しく住む分譲賃貸ですが、カーテンが備え付けてあります。
窓が多い物件で、中には窓が特殊な形状でオーダーカーテンじゃないとダメかな?っていう箇所もあったので、使えそうなものは使いたいな〜というものもあったのですが。
入居時ハウスクリーニングがされていましたが、かなり一般的なクリーニングで、カーテンまではクリーニングされていないようでした。
さすがにカーテンを汚いまま使うのも嫌だし、かといって勝手に洗ったりして縮んだりしてもな…と思うのですが、カーテンのクリーニングって大家さんに相談したら非常識なんでしょうか?🥹
ちなみにカーテンは備え付けエアコンとかと同じで設備なので、付け替えてもいいけど退去時には元のカーテンに戻さないといけないと言われました。
てことは、衛生品だし入居前に大家さん負担でクリーニングしてから貸し出しするものなんじゃないのかな…と思ったのですが😅
どちらにしてもクリーニングしてもすっごい汚いカーテンもあったので、それは付け替えようと思うのですが😅
古いカーテンを全部外して保管したら結構場所取るし、一部使えるものは使ってもいいかなって感じなんですが😂そのまま使うのは抵抗が😂😂😂
- ピーママ(1歳5ヶ月, 3歳2ヶ月)

ちゃんまま🔰
長期で借りる予定の部屋でしょうか?
この先も子供が汚してカーテンを洗いたい時がありそうなら、自分で洗っていいか先に聞いておいた方がいいと思います😌
カーテンは設備と話もあるなら、重要事項説明書にも記載がありますかね🤔
分譲賃貸のようなら、オーナーさんへ相談していいと思いますよ!
コメント