![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
毎日は多いと思います!
というかその月齢でジュースはあんまりあげないほうがいいのでは🤔
お父様はなぜジュースをあげたがるのでしょう??
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
できるだけジュースあげたくないですよね😵💫
6ヶ月から飲めるような赤ちゃん用の小さいものなら毎日一本なら大丈夫かと思いますが☺️
可愛いからあげたくなっちゃうんでしょうけど程々にして!って思っちゃいますね🥹
-
はじめてのママリ🔰
5ヶ月、6ヶ月から飲める野菜や果物のジュースです!
ほどほどにしてー!!って感じです💦- 9月29日
![たこさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たこさん
美味しそうに飲むからあげたくなるんでしょうね。祖父母あるあるです。祖父母は餌付けしたがるんです。
でも甘い物の味を覚えてしまい、お茶や水を嫌がるようになってしまったら水分補給ができなくなり命に関わります。
多くても週1程度にした方がいいと思いますよ、、、
-
はじめてのママリ🔰
そうします、🥺ありがとうございます!
- 9月29日
はじめてのママリ🔰
生後5ヶ月から飲める野菜や果物のジュースを飲ませたがります🥺あまり飲ませてないですか?
はじめてのママリ🔰
ジュースは飲ませてないですね😭糖分が高いですし、それに慣れてしまうと依存してあげないと癇癪起こしたりするというのをよく聞くので....