![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義両親からの誕生日プレゼントのクルーズ船のアフタヌーンティーに関するトラブルで悲しい気持ち。予約ミスやキャンセル料支払いに不満。夫も理解せず、落ち込んでいる。
悲しい。
7月、誕生日だった私に義両親がクルーズ船でのアフタヌーンティーチケットと御代をプレゼントしてくれました😀
日時の予約は夫の仕事の都合に合わせるため、夫が先週やっっと予約してくれてました。
明日日曜日14:30からと聞いていたのですが、どうやら今日の日付で予約していたようで14:30に来船されてませんが…とお電話いただき、発覚しました。
チケットは9/30までの有効期限で明日は予約でいっぱい、それ以降は夫が仕事でいけずキャンセル料を支払いました。
そもそも毎年誕生日プレゼントにケーキだけでも買ってきてほしい、と伝えてもなにももらえないと義両親に愚痴ったことで今回のプレゼントに繋がったのですが、誕生日から2ヶ月待ってやっと予約してもらえたと思ったらこれです。
楽しみにしていた分、ショックが大きく落ち込んでいたら「そんな感じでおられたらこっちもしんどい」と言われて余計悲しいです😭
夫のこと大好きですが今はちょっと顔も見たくないです…長くなりましたが誰かに聞いて欲しくて書いてしまいました😭
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
それは悲しいですね😭
予約しっかり確認しろよ!って思います!
私はいつも予約したら予約画面をスクショして行く相手に送ります。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
それめっちゃ悲しいし、なら旦那さんの小遣いでももう一度同じ事しろよと思います💦
義両親に申し訳ないし、
期待してたのにキャンセル料払うなんて悲しすぎますね。
-
はじめてのママリ🔰
義両親は子ども二人も行けるようなアフタヌーンティーだから楽しんできてね!と企画してくれてたのですが、本当申し訳ないです。
用意されたケーキたちにも申し訳ない😢😢😢
なにより私が本当にほんとーに楽しみにしてました…😢- 9月28日
はじめてのママリ🔰
まとまりのない読みにくい愚痴みてくださってありがとうございます😭
もう悲しくて悲しくて…。
軽い感じで流せたら良かったですができませんでした💦
次からスクショお願いしてみます…!