※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シングルマザー
妊娠・出産

胎動が少なくなり心配です。どのくらい少なければ病院へ行けばいいでしょうか?

現在35w3dの初妊婦です
今朝から胎動を感じていません
厳密にはコレ?と思うものがあるのですが朝起きてからぽこっと3回くらい弱く動く程度
二十分おきのサイクルなんてまるでないです。
現在、んー?しゃっくりかな?違うかなぁ…?と思う程度しゃっくりが8回ほどあり止まりました。
昨日まではどんどん蹴飛ばしたりグニャーンと動いたり
服の上からでもわかるほどのしゃっくりでした
もうすぐ臨月だし動きも少なくなると聞きましたが
どのくらい少なければ病院へ行けばいいのでしょうか?
10回カウントをしようと思いましたが今日1日トータルで3回しか動いていないため10回にすらなりません…
どれ程少なく感じたり、どのくらいの時間感じなければ病院へ行けばいいのか教えてください。

コメント

めいちゃん

この時期は結構少なくなりますよ〜
自分自身が動いていて動いてることに気づかないことも多いですからね

ぴよたん

赤ちゃんの心拍が下がったりしてると怖いので、心配なら一応病院に電話で確認した方が良いと思います!
ずっと不安に感じるのも体に良くないので😊

もふもふ

私のとこは50分以外に10回胎動ない時は連絡ていわれてました!