
コメント

かーこ
うちもそんな感じでしたよ!

haru10
産まれたばかりの赤ちゃんはそんなものですよ☺授乳とおむつ交換のときにしか泣かなかったです。むしろ起きなすぎて無理に起こして授乳していたぐらいでしたよ😅
-
えるも
一緒でよかったです😭
オムツでも泣かないんです(*_*)
お腹が空くと泣くのですが…
私も頑張って起こして授乳してます😭
心苦しいですが仕方ないですよね。- 4月22日

はるぽん✩⃛ೄ
生後4日はうちもほぼ寝てましたよー!
退院してからもしばらくは寝てる時間が多かったです😌💓
-
えるも
同じでよかったです😭
もう少し構いたい気持ちもあるのですが寝てるのを起こすのも心苦しいです。
3時間毎の授乳も全然予定通りにはいかないです😭- 4月22日

はっぴぃまま
うちの娘も授乳時間以外はずーーっと寝てました。
-
えるも
一緒で良かったです😭
今はぐっすり眠る期間なのでしょうか?- 4月22日
-
はっぴぃまま
ぐっすり眠る時期です。
ママのお腹から出てきたばかりですから(^-^)
うちの娘もオムツでは泣くことはなかったです。- 4月22日
-
えるも
そうなんですね(^^)
徐々に起きてる時間が長くなるんですね^^
じゃれあって遊びたいので楽しみです✨
オムツ替えの時は泣きますね^^;- 4月22日

はるあやmama
うちもそれくらいの頃はよく寝てましたよー
。だんだん起きてる時間長くなりますよ(o^^o)
-
えるも
そうなんですね!
今だけなんですね^^
寝すぎてたまき呼吸してる?!って不安になります😭
入院中もあって記録しなきゃと思って神経質になってるだけですかね😭- 4月22日
-
はるあやmama
あたしは呼吸を確かめてました笑
あたしも神経質ですが
1人目のお子さんだとやはり
いろいろ気になりますよねー
うちがそうでしたから(>人<;)- 4月22日
-
えるも
気になりますよね😂笑
1人目だと分からないことだらけであれもこれも気になります。
今日もしゃっくり止まらなくて徐々に強くなるから大丈夫かな?と心配になりました😭- 4月22日
-
はるあやmama
わかりますわかります!
うちも今でもしゃっくりが
止まらなくて心配になることが
ありますーそのうち慣れますが笑- 4月22日
-
えるも
しゃっくり止まらなくてミルクがちょろちょろ出て来ると大丈夫?!と思います😭
本当慣れですよね😥
今だからこそこんなに悩んでますが数ヶ月したら特に何も思わなくなりそうですね😂- 4月22日
-
はるあやmama
そうなんですよねー
うちはミルクどばーと出てきますよ笑
耳に入ってないか一番にみます笑
数ヶ月したら変わりますよー
お互い頑張りましょうね(o^^o)- 4月22日
-
えるも
どばーはびっくりしますね😭!!
耳に入ったら大変😭
色々ありがとうございます😊- 4月22日

あやたん
ずーっと寝てましたよー(◍ ´꒳` ◍)
その頃は平和でした笑←
今、生後1ヶ月ちょっとですが…起きたと思ったら大泣きです(๑•́ ₃ •̀๑)
-
えるも
みなさん一緒でほっとしました!
本当に平和でむしろ心配になる程です😭
1ヶ月位経つとまた変わって来るんですね🤔
授乳も起こすのつらいです😭- 4月22日
-
あやたん
1ヶ月経つとだいぶ変わりますよ(๑•́ ₃ •̀๑)
私の場合、授乳の時起こさないです笑←
今日なんで12時間寝ててその間ミルク飲んでないです(¯∇¯٥)- 4月22日
-
えるも
1ヶ月今の私には長く感じます😭
起こさないんですか?
泣いたらあげるかんじですか?- 4月22日
-
あやたん
そうですよね(¯∇¯٥)
起こさないですよ(∩´∀`∩)
泣いたらあげます笑
泣かなかったらずっと寝てます( ´´ิ∀´ิ` )
貴重な睡眠時間ですから笑←自分達にとっても(¯∇¯٥)- 4月22日
-
えるも
きちきちしてるのも入院中だからなんでしょうか?
あとはその子のサイクルに合わせてあげれば大丈夫なのですかね?
睡眠時間は大事ですね(^^)!- 4月22日
-
あやたん
多分そうだと思います(๑•᎑•๑)
退院したらタイプサイクルかわりますよ(¯∇¯٥)- 4月22日
-
えるも
なるほど!
よく観察しておかなきゃですね🤔- 4月22日

みい
うちもそうでしたよ!
入院中は授乳の時も起きなくて、無理やり起こすのがかわいそうでした😢
うちはもうすぐ2ヶ月ですが、そんなに寝てたことがあったな~ってすでに懐かしいです😅
これから思う存分構えますよ!
休めるときに休んでおいてくださいね!
子育てがんばりましょ❗
-
えるも
入院中だとあげてないことに突っ込まれるのでちょっとしんどいなと思うこともあります😭
2ヶ月で変わるんですね!
本当今だけなんですね🤔
たくさん遊びたいです(^^)
頑張りましょう!- 4月22日
えるも
本当ですか😭?
寝すぎなのかもう少し構いたい気持ちもあるのですが寝てるのを起こすのもと授乳も3時間後と言われてますが遅れがちです😭
かーこ
今はえるもさんの身体を元に戻す大切な時期でもありますし、寝ててくれるなんてママ思いのいい子じゃないですか♡
今はお子さんが寝てる間は自分の時間を過ごしてくださいね😊
そのうち長い時間起きれるようになって自分の時間なんてなくなっちゃいますから😖💦
えるも
そうなんですかね😭
子育て初心者にしては確かに手がかからずありがたいです😭
みなさんも最初はそうだったようなので今はゆっくりマイペースにやってみようと思います。