
20代の方が幼稚園で友達と話す時、敬語を使うか悩んでいます。相手によって敬語を使うかどうか変えてしまい、周りの印象も気になるようです。
20代ままさん。
幼稚園でまま友と話すとき敬語ですか?
話しててこの人には敬語じゃないとなって
思う人や自分が話しづらい人とかには
敬語です。
ですが話しが盛り上がる人?社交的な人や
質問するときに敬語だと自分が
ちょっと話しづらいなって思って
勝手にタメ語にしてしまいましたが
周りから見たらあの人なんでタメ語なんだろうとか
やっぱり思いますよね?
敬語で貫こうと思ってましたが
わたしより年上ですよねって感じもして嫌だし
結局タメ語のままさんにはタメ語ですが
周りから見たら多分生意気って思ってるだろうな
って感じもあるし
- はじめてのままり🔰
コメント

める
敬語まじりのタメ語で喋ります!そうなんだ〜とかまずはあいづちを打つ時とかに使っていけばいいと思いますよ!

はじめてのママリ🔰
20代の頃はタメ語混じりの敬語でしたがいま30代になり敬語の大切さが身に染みます!!なので敬語基本の方がいいかと思います^_^
-
はじめてのままり🔰
今更タメ語から敬語に戻すのもですよね💦
- 9月28日
-
はじめてのママリ🔰
そういう人はタメ語でいいかと!!他に知り合う人は敬語でとか?!ですかね^_^
私は年下でも基本敬語にしてます(^ ^)- 9月28日
-
はじめてのままり🔰
多分生意気って思われてるかもですよね😂!あまり話したことない方は相槌はタメ語で聞く時は敬語って感じです😮💨
- 9月28日

はじめてのママリ🔰
卒園しましたが、敬語が多かったです!
と言うか、年齢で決めるのではなく仲の良さでしたね。
普段からプライベートでも遊ぶようなママ友とは年齢気にせずタメ語でした。
でも、話しづらい人とかそれくらいの関係の人は基本敬語です。
-
はじめてのままり🔰
わたしも仲の良さ話す度合いとかにもよるんですよね😣
- 9月28日

ちょんまる
息子の時敬語でしたし、今も基本娘の時敬語です!!
話してるママ友がタメ口で話して〜!って言ってくださったらタメ口で話したりしてるくらいです!!
-
はじめてのままり🔰
わたしさらっとタメ語にしてたのでよくなかったかもですよね😮💨
どう捉えるのかは相手次第ですが難しいです😮💨- 9月28日
-
ちょんまる
そうですね、親しみやすいな〜!と思ってくれるのかマイナスに捉えてくるのかどう捉えるかは相手次第なのでママさんがタメ口で話して〜!と言うまでは敬語頑張ってます😂
ちなみにめちゃくちゃ普通に遊んだりする仲良いママさんとはもう3年目の付き合いになりますがタメ口で話して!と言われた記憶なく年上のママさんなのでいまだに敬語で話してます。笑- 9月28日
-
はじめてのままり🔰
ですよね😮💨この間タメ語で話してしまったのでおはようございますじゃないほうがいいのかなとかおもっておはよ 〜と言いましたがおはようもおはようございますも違和感があり今は手を振るだけにしました😂子供がいる時は子供におはよにしてます😅
- 9月28日
-
ちょんまる
あ!なるほど!!私そういう時はこの間タメ口ごめんなさい💦とかひと言言っちゃうかもです😂
仲良くもないのに手振られるのどうなんだろうとか考えたりするので手も振らず会釈してます😂笑- 9月28日
-
はじめてのままり🔰
でもその前にタメ語で話してるのでなんとなく言いづらくて💦
仲良いの基準がみんな違うのでわからないですよね😮💨!
わたしは結構誰にでも手を振ってしまうタイプで💧- 9月28日
-
ちょんまる
仲良いの基準って本当難しいですよね😭
私手振られたりしたら少しは距離縮まってるかな!と嬉しいのですが自分からはなかなか勇気なく😂- 9月28日
-
はじめてのままり🔰
難しいです😣!初めの方は敬語で話してますが話す時にそこまで敬語で気を遣いながら話さなくても良さそうとおもってしまう方には割とタメ語で言ってしまうんですよね💦
それも良くないですよね😮💨- 9月28日
はじめてのままり🔰
基本あまり話したことない人には相槌はそんな感じで質問する時は敬語なんですがラフにいってしまった方がいてちょっぴり気まづい感じにもなってます😅