

める
もうその過去の話はこれから先一生お互い離さないと決めて、今日ちゃんと思ったこといい合ってこの話は終わろうって言わないと本当に過去の話って一生続きますよね…

たなか
それは一度きちんと話し合いの場が必要だと思います。
その時にお互いどう思ったのかを落ち着いて話すしかないです。その上で今後その話をしないことを伝えればいいです。

たなか
ままりさんは義親がおかしいと思っていても、その子である旦那様はそう思わないんだと思います。
める
もうその過去の話はこれから先一生お互い離さないと決めて、今日ちゃんと思ったこといい合ってこの話は終わろうって言わないと本当に過去の話って一生続きますよね…
たなか
それは一度きちんと話し合いの場が必要だと思います。
その時にお互いどう思ったのかを落ち着いて話すしかないです。その上で今後その話をしないことを伝えればいいです。
たなか
ままりさんは義親がおかしいと思っていても、その子である旦那様はそう思わないんだと思います。
「喧嘩」に関する質問
共働き、2才になる子供がいます。 夫は銀行員、私は派遣社員のフルタイムです。 家事の分担で最近喧嘩が続いています。 普段は子供の送迎、家事全般は全部私がしています。 ですが、やはりしんどい時もあります。その時…
2日の土曜日の夜に彼氏と結婚するかの話し合いを対面でしていたのですが、ヒートアップしてしまい喧嘩みたいになりました。 私が以前彼氏に言った発言について(居なくなれと言った)彼氏が根に持っていて私のことを腐っ…
夫とは付き合って8年、一緒に暮らして5年になります。 普段大きな喧嘩とかは無く、言いたいことがあれば言い合えたり家事も良い感じに分担して平凡に暮らしてる感じです。 もうすぐ出産が見えてきて、最近は喧嘩まではい…
家族・旦那人気の質問ランキング
コメント